最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:52
総数:72796
学校教育目標「気づく つながる 創り出す」〜自ら考え、行動できる生徒〜

10/6(金)学園祭(2)

各クラスで作成したクラス旗が、いろどりを添えています。

(2年生のクラス旗)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金)学園祭(1)

秋晴れのもと、たまゆら陸上競技場(枚方市立陸上競技場)にて、学園祭を開催しました。
各クラスで作成したクラス旗が、いろどりを添えています。

(1年生のクラス旗)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木)明日は学園祭です

明日はいよいよ学園祭です。
昼休みは、ほとんどのクラスが大縄跳びの練習をしていました。

終礼では、明日着用する団Tシャツが配付されました。
明日、それぞれがベストパフォーマンスできることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/5(木)スピーキング練習 〜英語1年生〜

今日の英語は、NETの先生と1対1の会話です。
「Where do you live?」「How old are you?」との質問に、みんな答えていました。
画像1 画像1

10/4(水)学園祭 最後の学年練習

昨日は学校全体での予行練習でしたが、今日は学年毎に最後の練習を行いました。

写真は、各学年最後の合唱練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(火)学園祭予行(2)

学園祭の予行です。
本番は、たまゆら陸上競技場(枚方市立陸上競技場)で実施します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(火)学園祭予行(1)

今週末10/6(金)に開催する学園祭の予行を、3〜6限に実施しています。
全校で確認するのは最初で最後です。
係活動も一緒に確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)学園祭係活動

今週金曜日に迫った学園祭に向け、第1回の生徒係会議が開かれました。
得点や召集、決勝、放送など、係毎に仕事の内容を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)プログラミング 〜技術・家庭3年生〜

中学校の技術・家庭科では、プログラミングも学びます。
文字の大きさを変えたり、色を変えたり、文字の位置を変えたり、写真を入れたり…
プログラミング言語を使って行っていきます。

中学校でプログラミングを学ぶためのソフトも開発されており、今日はそのソフトを使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立山田中学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-28-1
TEL:050-7102-9245
FAX:072-848-7814