最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:87
総数:82626
学校教育目標「自ら学び、心豊かで、健やかな生徒の育成(知・徳・体の育成)」〜子どもたちの主体性を大切にした未来につながる学びの実現〜

授業の様子(1年数学)

数学の研究授業を実施しました。
単元 空間図形(正多面体)で「正多面体についてそれぞれの特徴や定理を調べることができる」をねらいとし、具体的に正四面体、正六面体、正八面体、正十二面体、正二十面体のモデルを作り、それぞれの面の数、頂点の数、集まる面の数、辺の数、平面の形について調べていました。
各班になり、モデルを作るのに苦労しながらも、完成したモデルを手にそれぞれ課題について班で数え、黒板に記入していました。最後には、多面体の特徴から規則性を発見し、『オイラーの定理』についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 生徒朝礼
3年公立特別選抜発表
3/2 3年公立一般・定時制出願
3/3 2年学年レク
3/6 3年卒業式練習開始
枚方市立渚西中学校
〒573-1178
住所:大阪府枚方市渚西3-25-1
TEL:050-7102-9250
FAX:072-847-8603