最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:87
総数:82640
学校教育目標「自ら学び、心豊かで、健やかな生徒の育成(知・徳・体の育成)」〜子どもたちの主体性を大切にした未来につながる学びの実現〜

授業の様子(1年保健)

保健の授業で「食生活と健康」について、体育科教諭と栄養教諭が共同して授業を進めました。
班になり、具体的にさまざまな料理の絵が書かれたカードから朝食などのメニューを考えて組み合わせます。料理カードの後ろに書かれたカロリーを合計し、1食あたりのカロリーを出します。
ある班では、トースト、目玉焼き、牛乳、野菜サラダ、ポテトサラダ、リンゴの組み合わせたメニューを考えていて、「これはおばあちゃんの家に行けば出されるメニュー」だそうです。合計737キロカロリーでした。
最後に、普段の食生活から自分自身の課題、長期的な目標や授業を振り返っていました。
「カルシウムの不足」を課題にしたり、「野菜も摂ることを意識する」などの気づきや課題が書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 生徒朝礼
3年公立特別選抜発表
3/2 3年公立一般・定時制出願
3/3 2年学年レク
3/6 3年卒業式練習開始
枚方市立渚西中学校
〒573-1178
住所:大阪府枚方市渚西3-25-1
TEL:050-7102-9250
FAX:072-847-8603