最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:87
総数:82635
学校教育目標「自ら学び、心豊かで、健やかな生徒の育成(知・徳・体の育成)」〜子どもたちの主体性を大切にした未来につながる学びの実現〜

授業の様子(3年国語)

老後に住むなら田舎に住むか、都会に住むかに続き、秋の修学旅行に行くなら「北海道」か「沖縄」のどっちということでディベートを行なっていました。
それぞれまず、沖縄と北海道の良いところを伝え合います。沖縄派の意見では、沖縄戦や米軍基地があるため戦争に関する学びが多い。一方、北海道はアイヌ民族のことを学ぶことができる。海鮮も美味しく、秋なら紅葉も綺麗という意見が出されました。その後、それぞれの良いところに関する反論、それに対しての正論を主張し合っていました。
 最後は、そのディベートでのやりとりを聴き、どちらに行きたいかを聴衆者に多数決で挙手してもらっていました。多数決では、北海道に手が多く上がりました。
 お題については即興で出されたものの、生徒たちの活発な議論に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式
3/15 1年6限学年レク
枚方市立渚西中学校
〒573-1178
住所:大阪府枚方市渚西3-25-1
TEL:050-7102-9250
FAX:072-847-8603