最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:152
総数:118005
学校教育目標 〜未来をきりひらくたくましい人間の育成〜  目指せ「すてきな西中生」

8月4日(水)女子テニス部

グランドのコートでは、女子テニス部が練習をしていました。練習ができるのは、暑さが、まだましな午前中です。テントの中で休憩をとりながら、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(水)卓球部

渡り廊下では、卓球部が練習していました。朝ですが、日差しが入り込んで暑い中、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(水)女子バスケット部

午前中の体育館前半は女子バスケット部の練習でした。2つのグループに分かれて試合形式の練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(火)野球部練習

今日は、朝、久しぶりの小雨が降りました。雨上がりの中、野球部は、下足箱付近で雨でも練習です。バドミントンのシャトルを使って、素振りの練習をしていました。毎日かかざす練習して、すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(月)サッカー部の試合

サッカー部は、2年生大会でした。相手は枚方第四中です。チームみんんでがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)男子テニス部

午前中のテニスコートでは、男子テニス部が練習です。ソフトテニスです。暑くても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(月)剣道部

剣道部は午後から体育館で練習です。この時は、体育館全面を使って基礎稽古(竹刀打ち)の練習です。男子も女子もいっしょに活動するクラブなので、みんなで協力し合ってがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日(金)陸上部

陸上部は朝早くから、ブルーのTシャツ姿でトラックを使って走ったり、タイムを計ったりと、がんばっています。暑いので、ゴール地点では、先生が水をまいて涼しさを演出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(金)サッカー部

グランド中央では、サッカー部が練習していました。初めは、基礎練習ですが、暑い中がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日(金)女子バスケットボール部

今日は、朝からグランドコートでの練習でした。ナイスシュートのシーンです!
画像1 画像1

7月29日(木)男子バスケット部

体育館では、午後から男子バスケット部が練習をしていました。基本練習をがんばっています。
どのクラブも、体育館を使うときは、体育館入り口に靴をきちんと並べています。とてもマナーの良い西中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水)クラブ活動(男子バスケットボール部)

男子バスケットボール部は、中庭での練習です。みんな狭い場所でも工夫しながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)クラブ活動(野球部)

グランドでは、野球部の公式戦をやっていました。本日は、本校の試合はありませんが、試合会場となっているため、野球部の生徒たちは試合の運営係をしています。プレーの勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)クラブ活動(卓球部)

2階の渡り廊下では、卓球部が練習中です。3年生は引退まであと少しです。一生懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水)クラブ活動(女子バスケットボール部)

今日から夏休みです。
各クラブ交代でクラブ活動を行っています。
写真は、女子バスケットボール部の練習の様子です。さすが、北河内春季大会で第3位になっただけあって、練習も真剣で緊張感がありました。
体育館は大型扇風機をまわして活動しています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立長尾西中学校
〒573-0164
住所:大阪府枚方市長尾谷町1-73-1
TEL:050-7102-9270
FAX:072-855-6755