最新更新日:2024/05/28
本日:count up81
昨日:523
総数:93505
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

6月14日(水)パンサーズが来てくれました! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はパンサーズが来てくれ、子ども達にバレーボールの楽しさを教えてくれました。とてもわかりやすい説明と指導で子ども達も終始楽しそうでした。そして、最後には全員にお土産が・・。ありがとうございました!
パンサーズHP▼
https://panasonic.co.jp/sports/volleyball/about/

6月9日(金)社会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科のまとめとしてポスター作りをしています。ロイロノートで振り返りを考えながら、これから印刷したポスターで交流する予定です。とても相手に伝わりやすいポスターになっていますね。

6月8日(木)体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひとつひとつの技が確認できたら、連続技へ挑戦です。技の順番であったり、体の使い方など自分で考えて練習しているようです。友達からのアドバイスもとても大事ですね!

5月30日(火)理科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体をめぐる血液では実際に体を動かして、自分の血液の動きを脈を図りながら確認しています。まずは自分の脈を探すところからですね。

5月26日(金)道徳 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の道徳の授業は担任の先生が入れ替わる「交換授業」を行っています。今回はパティシエの方の話を通して一人ひとりが好きな道を歩むためには何が必要かを考え、みんなで共有していました。

5月25日(木)コミュニケーション授業 6年生(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
平田オリザさんからは各グループの発表の後に、良かったところやもう少しここをアレンジしたらよりわかりやすく、相手に伝わるなどのアドバイスを丁寧にいただきました。普段の授業でも取り入れたい内容ばかりで、子ども達も今回の授業をきっかけに「演劇」などの表現活動に興味を持ってほしいと感じました。最後にはこの日の思い出として全員での記念写真に応じていただきました。ありがとうございました!

5月25日(木)コミュニケーション授業 6年生(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとの発表は体育館で行いました。

5月25日(木)コミュニケーション授業 6年生(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たな台本ができたら動きもイメージしての練習です。

5月25日(木)コミュニケーション授業 6年生(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのようなストーリーに変化するか楽しみですね。

5月25日(木)コミュニケーション授業 6年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのグループもオリザさんの言葉に耳をかたむけています。

5月25日(木)コミュニケーション授業 6年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台本をもらい役を決めます。そしてグループごにアレンジしていきます。

5月25日(木)コミュニケーション授業 6年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市の事業である平田オリザさんによるコミュニケーション授業が行われました。平田オリザさんは日本を代表とする劇作家です。時間をかけてひとつの台本をグループでアレンジ・練習・発表する内容です。オリザさんの優しく、わかりやすい指導に緊張していた子ども達も堂々と発表できるように・・。今回は清水副市長、観光にぎわい部長、次長も見学に来れてとても充実した時間となりました。

【平田オリザさん】枚方市HPより
劇作家・演出家で、青年団主宰。演劇はもとより教育、言語、文芸などあらゆる分野の批評、随筆などを各誌に執筆。2002年度以降は中学校の国語教科書で、2011年以降は小学校の国語教科書にも平田氏のワークショップの方法論に基づいた教材が採用され、多くの子ども達が教室で演劇を創作する体験を行っている。他にも障害者とのワークショップ、自治体やNPOと連携した総合的な演劇教育プログラムの開発など、多角的な演劇教育活動を展開している。城崎国際アートセンター芸術監督、埼玉県富士見市民文化会館キラリ☆ふじみマネージャー、東京藝術大学COI研究推進機構特任教授、大阪大学コミュニケーションデザインセンター特任教授。

枚方市ホームページ
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000020185.html

5月9日(火)校外学習 6年生(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段体験できない場所や教科書で紹介されているところなどのフィールドワークが深い学びにつながっていきます。

5月9日(火)校外学習 6年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもいい天気の中で、ウォークラリーや広場での友達との楽しい交流が思い出に残ります!

5月9日(火)校外学習 6年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良県の明日香村にある高松塚壁画館では歴史を感じる展示品や当時の暮らしていた様子がわかります。

5月9日(火)校外学習 6年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は各学年のトップとして校外学習(奈良県明日香村)に6年生が元気よく出発しました。天気もとても快晴で、現地ではウォークラリーも実施予定です。みんなとの楽しい思い出の1ページをきざんで帰ってきてください!

4月24日(月)視力検査 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の視力検査でした。タブレットやゲーム・YouTubeなど目に負担をかけていることが増えています。しっかりと目を休めることも心がけていきましょう!昔ははっている検査表を使っていましたが、今は電子検査機を使っています。

4月21日(金)図工 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の有名な作品を丁寧にデッサンして作品を作るようです。まずは、デッサンになれるところからです。なぜか「ムンクの叫び」が人気です。

4月20日(木)音楽 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業では校歌の大事なところ、歌詞の意味など学び、後半ではとても有名な曲「つばさをください」の鑑賞がありました。6年生のきれいな歌声がとても印象的です。ふと掲示物を見ると、音楽に向き合うための大切なメッセージが・・。音楽を楽しみましょう!

4月18日(火)「全国学力調査」・「大阪府すくすくテスト」6年生・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は6年生が「全国学力調査テスト」と「大阪府のすくすくテスト」が5年生では「大阪府のすくすくテスト」が実施されました。これまでの積み重ねてきた学習の成果が試される日です。子ども達も朝から集中して頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校便り

教育委員会より

非常変災時における措置について

給食・食育関係

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662