Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

1年生 音楽科

歌のテストです。美しい2重唱を響かせています。
画像1 画像1

3年生 保健体育科

グラウンドでは、走り高跳びが行われています。
画像1 画像1

3年生 保健体育科

体育館ではバスケットボールが行われています。
画像1 画像1

2年生 総合科

校外学習に向けて
画像1 画像1

2年生 総合科

校外学習に向けて
画像1 画像1

2年生 総合科

校外学習に向けて
画像1 画像1

2年生 総合科

校外学習に向けて
画像1 画像1

1年生 国語科

教科書を読んで、自分の考えをまとめました。
画像1 画像1

1年生 数学科

今日は先生が2人います。
画像1 画像1

3年生 学級活動

劇に向けて、決めごとをしています。
画像1 画像1

3年生 国語科

季語と語数の取り合わせの効果を実感しています。
画像1 画像1

3年生 保健体育科

体育館でバスケットボールをしています。保健体育の先生はバスケットボールの専門家なので適切なアドバイスをもらっています。
画像1 画像1

3年生 保健体育科

少し暑くなってきたグラウンドで走り高跳びをしています。
画像1 画像1

3年生 国語科

グループ・ディスカッションについて理解を深めています。
画像1 画像1

3年生 社会科

班で出した答えを黒板で共有しています。
画像1 画像1

3年生 社会科

授業の終盤に行くと、各班の今日の学習成果がホワイトボードにびっしり書かれていました。
画像1 画像1

2年生 英語科

不定詞を使った英文を読んで、班で情報を共有しています。
画像1 画像1

2年生 数学科

複雑な連立方程式を班で学び合いをしています。
画像1 画像1

1年生 国語科

場面ごとの登場人物の心情を班で考える前の説明中です。
画像1 画像1

非行防止教室

2年生の非行防止教室に交野警察少年係より警察官に来て頂き、ご講演いただきました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 3年生修学旅行
7/2 オープンスクール及び直山先生講演会
7/4 薬物乱用防止教室
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071