最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:43
総数:74058
学校教育目標「気づく つながる 創り出す」〜自ら考え、行動できる生徒〜

6/16(金) 今日の給食

〈基本食〉
きびなごの梅南蛮漬け、みたらし団子、磯煮

今日は「和菓子の日」です。
 歴史は古く、西暦848年にさかのぼります。当時、仁明天皇が元号を「嘉祥(かじょう)」にかえ、6月16日に菓子を食べて幸せを願う行事を行うようになりました。
 時代が変わり、江戸時代になっても、16個お餅を食べる、銭16文(今だと320円)分のお菓子を食べるなどに形を変えて受け継がれました。
 そして、1979年に全国和菓子協会が6月16日を「和菓子の日」に制定しました。

これにちなんで、中学校給食では「みたらし団子」を提供しました。
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月中行事予定
6/20 期末テスト(3年)
6/21 創立記念日
6/22 期末テスト(全学年)
6/23 期末テスト(全学年)
枚方市立山田中学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-28-1
TEL:050-7102-9245
FAX:072-848-7814