最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:90
総数:73984
学校教育目標「気づく つながる 創り出す」〜自ら考え、行動できる生徒〜

1/30(火) 今日の給食

〈基本食〉
くじら肉のノルウェー風、キャベツの炒め物、カラフルソテー、スープ煮
 
 今日は「学校給食週間」の最終日です。今日は「くじら肉のノルウェー風」が出ています。
 日本は第二次世界対戦後の昭和20年頃から昭和40年頃まで食糧難になりました。豚肉や鶏肉があまり出回っていなかったため、庶民の食事や子供たちの給食は、栄養豊富でタンパク質が多く、かつ安価な食材である「くじら肉」が支えていました。現在でも当時の名残から、日本各地の学校給食では「くじら肉のノルウェー風」などのくじら肉の料理が提供されています。
(栄養教諭より)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立山田中学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-28-1
TEL:050-7102-9245
FAX:072-848-7814