最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:175
総数:180410
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

校外学習3 9月28日

お弁当の時間です。

たくさん遊んだので、お腹ぺこぺこ。

お弁当を食べた後、公園の遊具で遊びました。

本日はキッズプラザの来場者数が今年1番多い日でした。そんな中、怪我もなく、ルールを守り、グループ活動もできて素晴らしい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2 9月28日

色々なブースでたくさん遊びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1  9月28日

キッズプラザに向けて、出発します。

キッズプラザに到着しました。

今から待ち待ったグループ活動だ!!

みんなで仲良く回ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3分で・・・・    9月26日

3分で帰る用意ができました。
画像1 画像1

サラダでげんき 9月26日

サラダを食べた後どんな話をしたか考えました。
画像1 画像1

サラダでげんき  9月25日

サラダでげんきを読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3つの数を・・・  9月22日

算数で3つの数を1つの式で表し方を学習しました。
画像1 画像1

振り返り 9月22日

今日も運動会の練習の振り返りを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サラダでげんき 9月21日

『サラダでげんき』を音読している様子です。
画像1 画像1

運動会の練習の振り返り 9月21日

運動会の練習後に毎回振り返りを書いています。


画像1 画像1

参観・懇談 9月19日

急な日程変更にも関わらず、たくさんの保護者の方々に来校していただき、ありがとうございました。

子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぼちゃのつる 9月19日

道徳の授業でかぼちゃのつるを学習しました。
画像1 画像1

うらら幼稚園と交流 9月19日

うらら幼稚園と交流会をしました。

園児は運動場の遊具などで遊んだ後、体育館で1年生と一緒に遊びました。

来月も交流する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折鶴の練習 9月15日

千羽鶴を折る前に練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同体育 9月14日

色々な走り方の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曲作り 9月14日

タブレットで音を並べて、曲をつくりました。
自分で作った曲を班ごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荒馬 9月13日

運動会に合わせて、馬をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボール運び競走 9月12日

列に並んでボール運び競走をしました。

途中で作戦タイムを入れ、どうやったら早く上手に運べるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雲にお絵描きをしよう 9月11日

空を写真で撮り、雲などを使って絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子犬のマーチ 9月11日

鍵盤ハーモニカで子犬のマーチを練習しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業 13時20分下校
3/20 春分の日
3/21 大掃除 4時間授業13時40分下校 給食終了
3/22 修了式 5年11時30分下校
3/24 自主防災訓練
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035