最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:69
総数:185467
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

人形劇 1月25日

今練習中の『にゃーご』の人形劇も見れました。

子どもたちは大喜びでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にゃーご 1月25日

『にゃーご』の音楽劇に向けて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かさこじぞう 1月25日

第五場面について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走 1月22日

学年で縄跳びをするクラスと持久走をするクラスに分かれて、体育をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かさこじぞう 1月19日

じいさまの言ったこと・したことに班で相談しながら線を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび 1月12日

合同体育でなわとびをしました。

休み時間も続けてなわとびをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1月11日

1円玉の数え方を学習しています。
画像1 画像1

こぎつね 1月11日

鍵盤ハーモニカで『こぎつね』を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1円玉は何個ありますか 1月11日

1円玉の数を数え、どうしたら数えやすいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 12月19日

音楽の授業の様子です。
画像1 画像1

おもちゃランド1 12月15日

今日の1・2時間目に2年生が作成したおもちゃランドに1年生を招待しました。

今まで見たこともないおもちゃがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間 12月14日

一人で本を読んだり、友だちと一緒に読んだり、先生のところに行ったりしながら読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写  12月13日

書写の授業の様子です。
画像1 画像1

お手紙 12月7日

がまくんとかえるくんの気持ちを考えました。
画像1 画像1

クラスレク 11月30日

今日もみんなで鬼ごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃづくり 11月29日

おもちゃランドに向けておもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり 11月29日

生活科のおもちゃランドに向けて、おもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 11月27日

リズムに合わせて楽器の演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活 11月27日

生活の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 11月16日

本日も図書の時間の最後に学校司書の赤松先生に読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 心の教室 校内研4年1組以外4時間授業 13時20分下校
2/1 振替1
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035