最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:175
総数:180428
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6月28日 2年生

国語の授業で『サツマイモの育て方』を学習しています。
授業の振り返りを書いていました。
画像1 画像1

6月27日 2年生

生活でミニトマトの観察をして、ロイロノートに観察を記録しているところです。

国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 2年生

算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 2年生

読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 2年生

地域のボランティアのかくれんぼさんに読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 2年生

授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日 2年生

体育の授業の様子と育てているミニトマトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生

図工の時間の様子です。
画像1 画像1

6月12日 2年生

算数です。
数字のいろいろな見方を勉強しました。明日は数直線での見方を勉強します。
画像1 画像1

6月12日 2年生

体育の授業の様子です。
画像1 画像1

6月9日 2年生

算数と国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 2年生

体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 2年生

朝の会に先生と今日1日の予定を確認しました。
1時間目の算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生

図工で絵の具の使い方や洗い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生

音読発表会の様子です。
画像1 画像1

6月8日 2年生

算数のテストの様子です。

テスト前に間違いやすいところを丁寧に確認し、いざテスト開始です!!
画像1 画像1

6月7日 2年生

体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 2年生

ミニトマトを育てています。
だいぶ大きく育ってきました。
成長する様子を観察日記にして、ロイロノートで送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 研究授業 2年生

ペアで話し合ったり、前に出て説明したり、みんな大活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 2年生 研究授業

本日2年生で算数科の研究授業を行いました。

今年度の研究テーマである『やりたい・できそうという気持ちをもって学習し、考えたことを自分の言葉で表現できる子どもの育成〜対話を通して考えられる児童を目指して〜』に沿って、『引き算の仕方を考えよう』に取り組みました。

お友だちの考えをもとに学習を深めることができました。

何よりも子どもたちの一生懸命に取り組む姿に心が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業 13時20分下校
3/20 春分の日
3/21 大掃除 4時間授業13時40分下校 給食終了
3/22 修了式 5年11時30分下校
3/24 自主防災訓練
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035