最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:175
総数:180413
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6月30日 2年生

図工の時間の様子です。
画像1 画像1

6月30日 2年生

本日スクールカウンセラーの園田先生にアンガーマネージメントの授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日 2年生

画像1 画像1
ミニトマトの観察をしている様子です。

途中で小雨が降ってきたので屋根のあるところで観察しました。

6月29日 2年生

水泳の授業の様子です。

ペアで助けあって活動しているので苦手な子も安心ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 2年生

国語の授業で『サツマイモの育て方』を学習しています。
授業の振り返りを書いていました。
画像1 画像1

6月27日 2年生

生活でミニトマトの観察をして、ロイロノートに観察を記録しているところです。

国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 2年生

算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 2年生

読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 2年生

地域のボランティアのかくれんぼさんに読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 2年生

授業の様子です。
画像1 画像1

6月14日 2年生

体育の授業の様子と育てているミニトマトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生

図工の時間の様子です。
画像1 画像1

6月12日 2年生

算数です。
数字のいろいろな見方を勉強しました。明日は数直線での見方を勉強します。
画像1 画像1

6月12日 2年生

体育の授業の様子です。
画像1 画像1

6月9日 2年生

算数と国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 2年生

体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 2年生

朝の会に先生と今日1日の予定を確認しました。
1時間目の算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生

図工で絵の具の使い方や洗い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生

音読発表会の様子です。
画像1 画像1

6月8日 2年生

算数のテストの様子です。

テスト前に間違いやすいところを丁寧に確認し、いざテスト開始です!!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業 13時20分下校
3/20 春分の日
3/21 大掃除 4時間授業13時40分下校 給食終了
3/22 修了式 5年11時30分下校
3/24 自主防災訓練
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035