最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:79
総数:180498
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

野菜植えようぜ!! 5月22日

校務員さんにも手伝っていただき、きゅうり、おくら、トマト、ピーマンを植えました。

水やりを最後までやり続けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎなたまご 5月22日

『ふしぎなたまご』がもうすぐ完成します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研究授業の次の時間 5月22日

昨日初任者研究で算数の授業を実施し、放課後にその授業に対して校内で研究協議会を行いました。

先生方からたくさんの助言をいただきました。

みなさんんと同じように日々先生たちも成長しています。

今日は単位の学習で『cm』を学習しました。
子どもたちの対話力に感心しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子 5月22日

担任の先生から素敵なメッセージが黒板に書かれていました。

クラスの中の誰かががみんなの忘れがちな仕事を誰にも言わずに毎日やってくれているみたいです。
それに対して先生が感謝の気持ちを黒板に書いていました。
誰かを幸せにする行動は必ず誰かが気づいてくれます。続けてくださいね。ありがとう!!

朝からクラスの子どもたちの心はポカポカになりますね。

その後、学校案内の話をしました。




画像1 画像1
画像2 画像2

鉄棒 5月21日

鉄棒の練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動 5月21日

前転の見本をみて、みんなで前転をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研究授業 5月21日

算数の『長さをはかってあらわそう』の単元の研究授業を行いました。

くつの長さをクリップ、ブロック、消しゴム、スティックのりで測り、ものによる測定は限界であることに気づかせる授業でした。

子どもたちは対話をし、協働的に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走 5月20日

50m走のタイムを計測し、みんなでふえ鬼をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 5月20日

引き算の筆算のプリントを実施しました。

今日のプリントは答えを求めるのではなく、途中式の数を答えるプリントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校案内に向けて 5月20日

1年生を学校案内するために準備をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあテストが始まるよ 5月17日

算数のテストが始まる前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

長さ 5月17日

今日はcmとmmを学習しました。

たくさん挙手をして、みんな答えを言いたくて仕方ない様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 5月16日

幅跳びのように跳んだり、縄跳びをしたり、壁倒立をしたり、自分のやりたいことを子どもが選んで取り組めるように場が設定されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 5月16日

『長さ』の学習で教科書の縦と横の長さを測ってみんなに答えを聞いている様子です。
画像1 画像1

『たんぽぽ』 5月15日

全員で音読をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふしぎなたまご 5月15日

様々な色の手をした子どもたちと廊下ですれちがい、『来て』と言われ行ってみると。

『ふしぎなたまご』というテーマで図工室で作品づくりをしていました。

子どもたちはいつも元気いっぱい。

自分が作った作品を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 5月14日

『たんぽぽ』の単元を学習している様子です。

たんぽぽの花の1日の様子を読み取りました。
画像1 画像1

算数 5月14日

引き算の決まりについて考えました。
画像1 画像1

朝読書 5月11日

朝読書の様子と日直さんのお仕事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

インタビュー その2 5月10日

1年生を学校案内するために校長室について調べに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 看護実習2回目
6/4 心の教室 歯科検診8:45 看護実習2回目
6/5 委員会活動2回目
6/6 5年キャンプ
6/7 5年キャンプ
6/8 いきいき広場
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035