最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:201
総数:184954
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6月27日 3年生

図工の時間に粘土を使って、素敵な入れ物を作りました。

画像1 画像1

6月26日 3年生

国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 3年生

水泳授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 3年生

書写の時間の様子と算数の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 3年生

合音の授業の様子です。
画像1 画像1

6月19日 3年生 LIFE見学

スーパーマーケットのLIFEに見学に行きました。

各班ごとで見学に行き、店内を回らせていただいた後、バックヤードも見せていただきました。

最後に副店長さんに各班ごとに考えてきた質問をし、お答えいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 3年生 水泳の授業3

授業の最後に宝探しゲームをして終わりました。

終わりのシャワーは温かく感じたみたいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日 3年生 水泳授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで手を繋いで浮いたりしました。

6月16日 3年生 水泳の授業 オープンスクール

本日はご多用の中、本校のオープンスクールに来ていただき、ありがとうございました。

子どもたちにとって少し肌寒い天候でしたが、今年度初の水泳の授業を頑張りました。

もぐったり、浮いたりと基本的なことをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 3年生

国語の授業の様子と校区地図を作成している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 3年生

算数の授業の様子です。
画像1 画像1

6月13日 3年生

外国語活動の様子です。

色について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月) 3年生

合音の様子です。
画像1 画像1

6月9日 3年生

合体の様子です。

タブレットを活用して、自分の運動している姿を動画で撮影してもらい、自分で確認したり、友だちからアドバイスをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 3年生

国語の授業の様子です。
画像1 画像1

6月8日 3年生

学活の様子と図工の鑑賞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 3年生

体育のボール運動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 3年生

理科の授業の様子です。

虫について学習しました。
画像1 画像1

6月7日 3年生

社会の授業でお店でお金を払う仕組みを考えました。

今度LIFEを見学する時に色々質問してみましょうね。
画像1 画像1

6月6日 3年生

図工の時間に校外学習の思い出を絵に描きました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 参観・懇談 2・5年
2/21 4時間授業 第4回学校運営協議会 心の教室 
2/23 天皇誕生日
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035