最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:175
総数:180428
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

7月19日 新聞タワー

3年生はグループに分かれて、制限時間内にどれだけ高く新聞タワーを作ることができるかにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 3年生

お楽しみ会のプログラムを入手しました。

劇をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 ローマ字学習

3年生はローマ字の学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 3年生

テスト直しの様子です。
画像1 画像1

7月19日 お楽しみ会

3年生はお楽しみ会の運営を子どもたちで行っています。
まずはドッジボール係さんがタブレットを活用してルールを説明しました。
楽しい1日になりますように😆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 読み聞かせ

3年生は図書時間の最後に学校司書の赤松先生に読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1

7月18日 席がえ

自分たちで考えて席がえをしました。


画像1 画像1

7月18日 クラスレク

3年生は朝からドッジボールを体育館でしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 お楽しみ会の準備

3年生はお楽しみ会に向けて、劇・漫才・クイズなど出し物の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 3年生

テストをしている様子です。
水泳の授業の後ですが、疲れを見せず、頑張りました。
テストが終わった子はタイピングの練習をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 水泳の授業

3年生の水泳の授業の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 3年生

テストの様子とお楽しみ会の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 3年生

テストの終わった後の様子です。

タブレットでタイピングの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 3年生

漢字テストの答え合わせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 3年生

タブレットを使って漢字を調べてもいいか、悪いかを話し合いました。

算数の授業の様子です。

1学期のお楽しみ会で何をするかの話し合いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 3年生

理科のテストの様子とローマ字学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 水泳の授業

3年生の水泳の授業の様子です。

洗濯機をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 3年生

算数の授業の様子です。
画像1 画像1

7月6日 3年生

理科の授業で風とゴムの働きを学習しました。

学級会の様子です。みんなで話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 ローマ字

ローマ字の学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業 13時20分下校
3/20 春分の日
3/21 大掃除 4時間授業13時40分下校 給食終了
3/22 修了式 5年11時30分下校
3/24 自主防災訓練
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035