最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:79
総数:180491
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

キックベース   9月29日

キックベースを学年で行いました。

なかなかの大接戦で緊迫の試合運びになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由進度学習2 9月27日

単元のテストまでの計画を自分たちで考え、実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由進度学習 9月27日

自由進度学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初任者研究授業  9月25日

本日初任者研究授業を行いました。

枚方市教育推進プランナー小川様に来ていただき、たくさんの指導助言をいただきました。

放課後に初任者研究協議会を行い、たくさんの先生方からアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同体育 9月22日

学年で跳び箱運動をしました。
画像1 画像1

タイピング  9月22日

タイピングの練習をしました。

みんな打つのが速くてびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サーカスのライオン  9月22日

今日もジンザの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット学習 9月21日

自分が跳び箱を跳んでいるところを友だちに動画で撮影してもらい、さらなるスキルアップを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

navima 9月21日

navimaでかけ算の筆算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスタルアニマル 9月20日

クリスタルアニマルをペットボトルでつくりました。

様々な動物を作っていましたが、中でもアリクイにびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科とJアラート 9月20日

理科の答えを合わせをした後にJアラートの放送が流れたので、Jアラートとは何かを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水と空気 9月20日

水と空気の学習をしました。
画像1 画像1

かけ算の筆算 9月19日

かけ算の筆算をnavimaで復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語でインタビュー 9月19日

3年生は休み時間に先生たちに英語で好きな食べ物や好きな色、好きな野球チームなどの質問をしています。

画像1 画像1

気持ちの変化を読みとろう   9月14日

国語で『サーカスのライオン』の授業をしました。

じんざの気持ちの変化を班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ 9月14日

ペアで自分の好きな時間についてスピーチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自由進度学習  9月14日

自由進度学習に取り組みました。
自分たちで答え合わせまでできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同体育 9月11日

学年で体育のマット運動をしました。
画像1 画像1

ニャーゴ 9月11日

国語でニャーゴの学習計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダーの練習 9月11日

リコーダーの練習をしました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035