最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:175
総数:180410
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

かけ算 4月15日

算数の授業の様子です。
画像1 画像1

かけ算 4月12日

かけ算を工夫して解きました。

問題を解こうとしていたのにタブレットの充電が切れました。

充電を忘れずにタブレットを活用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

まちの様子を比べよう 4月12日

先生が子どもたちに寄り添いながら授業を進めていました。

子どもたちも安心して授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 4月12日

理科の授業が始まりました。

まずは担当の先生の自己紹介でした。
画像1 画像1

新出漢字  4月12日

『豆』という漢字を習いました。

いろいろある熟語の中で『血豆』と言った子がいて、思わず笑ってしまいました。

最近『血豆』ができたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式の後  4月11日

離任式に電車の遅延で間に合わなかったので、先生が教室まで挨拶に来てくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度 初給食

新クラスとなって初めての給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4月10日

国語の授業の様子です。
画像1 画像1

理科 4月10日

理科担当の先生から楽しい自己紹介を聞いている様子です。
画像1 画像1

ビンゴゲーム  4月10日

内容は子どもたちに聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7かける4 4月10日

7かける4の答えの見つけ方をみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

九九の復習  4月10日

九九の復習をしました。

みんなで復習した後にペアで九九をいい合いました。


画像1 画像1

国語 4月10日

友だちのすてきなものを質問して、聞いた内容を発表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習 4月9日

漢字の学習をしました。

新出漢字を先生に教えてもらいました。


画像1 画像1

朝学習  4月9日

先生のお手伝いをしたり、これから必要な物に名前を書いたりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

クラス写真を撮った後   4月8日

クラス写真を運動場の桜の木の下で撮った後、みんなで鬼ごっこをしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 眼科検診1年3年4年 
5/21 心の教室 眼科検診2年5年6年 
5/23 ヤゴ放流3年 
5/24 2年校外学習 
5/25 いきいき広場
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035