最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:204
総数:182821
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

漢字小テスト 6月13日

漢字小テストをしている様子です。
画像1 画像1

国語 6月13日

順番に音読をしている様子です。
画像1 画像1

道のりと距離 6月13日

道のりと距離を計算しました。
画像1 画像1

音楽 6月13日

ミニ鍵盤で『海風きって』という曲を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳授業 その2 6月12日

先生たちに手伝ってもらいながら伏し浮きからのバタ足をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業 その1 6月12日

絶好のプール日和の中、1回目の水泳授業を行いました。

子どもたちはとても楽しそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんなところの長さを測りました 6月12日

算数の時間に校内のあらゆるところの長さを班で計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長いものの長さの測り方 6月11日

長いものの長さの測り方を学習しました。
画像1 画像1

長さ 6月11日

地図から長さを計算しました。
画像1 画像1

ホウセンカの根 6月11日

ホウセンカの根について学習しました。
画像1 画像1

ワニのおじいさんの宝物 6月7日

国語の授業の様子です。
画像1 画像1

音楽 6月7日

『ドレミで歌おう』の曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語 6月7日

英語で数をたずねたり、他の国の数の言い方を知りました。
画像1 画像1

マット運動 6月6日

前転を先生に見てもらい、合格していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 6月6日

算数テストを実施しました。

テストが終わった人はプリントの直しをしました。

わからないところは先生に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 6月6日

『海風きって』を歌っている様子です。

歌い終わると先生から『上手』とほめられていました。
画像1 画像1

枚方市の交通 6月5日

枚方市の交通について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

瞬発力 6月5日

短い距離をダッシュする練習をしました。

その後、赤白に分かれて自分の好きな距離を選んで相手より早く真ん中のコーンに来たら距離分のポイントが入るゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 6月5日

算数プリントに取り組みました。

先生は丸つけをしながら、子どもたちを丁寧に見て回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト直し 6月5日

算数のテスト直し後の様子です。

『つまらないミスしちゃった』とテストを見せに来てくれました。
次はミスしないように見直しをしっかりしてくださいね!!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 クラブ活動
6/20 4年枚方市合同音楽会(午前)
6/22 いきいき広場
6/24 読み聞かせ
6/25 心の教室 6年校外学習 読み聞かせ
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035