最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:69
総数:185467
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

ポートボール 1月23日

まずは下投げのキャッチボールから練習し、投げる・とるの練習をしました。

最後にゴールの上に乗って、取りやすいところに投げることとここに投げてほしいところを意識して練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走 1月22日

寒さに負けず子どもたちは元気に体力づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1月22日

小数の割り算を学習しました。
画像1 画像1

図工 1月19日

図工の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み新聞 1月18日

冬休みの出来事をタブレットのアプリを使って新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の初めに 1月16日

授業の初めに給食委員会のCMを見ました。
画像1 画像1

少人数教室 1月12日

小数のかけ算の筆算の仕方について学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坊主めくり 1月12日

百人一首に親しむために『坊主めくり』をしました。

子どもたちは『わー、きゃー』言いながらカードをめくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少人数教室 1月11日

小数のかけ算について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首 1月11日

教科書の百人一首の歌を詠みながら、百人一首のカードを確認しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベースボール 12月19日

テニスラケットをバット代わりにして柔らかいボールを使用してベースボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県クイズ  12月11日

ICTサポート員の坂倉先生に教わりながら『都道府県クイズ』を実施しました。

合っていると子どもたちはとても嬉しそうにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒最終日 12月7日

今日で鉄棒の授業が終わるということで苦手な技にも挑戦しました。

時には先生に手伝ってもらいながらコツを掴もうと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉新聞 12月4日

福祉新聞づくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

都道府県調べ 12月4日

調べたい都道府県について県庁所在地や観光地、郷土料理などを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モルック 11月30日

モルックをみんなでやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさとの食を伝えよう 11月29日

国語の授業で調べ学習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 11月29日

算数の授業の様子です。
画像1 画像1

算数 11月27日

算数の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト 11月27日

国語のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 4時間授業
1/25 人形劇1・2年
1/27 いきいき広場
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035