最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:175
総数:180426
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

ポートボール 2月22日

チーム内でボールを回す練習をしました。どうしてもボールの周辺に集まってしまってゴールまで運ぶのが難しいですよね。

準備は子どもたちで協力し、いざ試合スタート!!

試合をしないチームは舞台で大縄跳びをして、試合に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごんぎつね と 大縄跳び

4年生の国語といえば「ごんぎつね」という物語というほど有名なお話です。
ごんぎつねのお話を曲に乗せて発表しました。
4年生は市の音楽会にも参加したので、大舞台での発表は堂々たるものでした。
終わった後は、大縄跳びで何回跳べるかお家の方に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走 2月6日

今日も子どもたちは元気いっぱいたくさん走りました。

休み時間から授業が始まるまで担当の先生が子どもたちの走るコースのぬかるんでいるところに土を黙々と運んでは入れ、運んでは入れを繰り返していました。
その入れた土の上を子どもたちが走り抜けていく。
そこに言葉はなく、ただ当たり前の光景なのですが、見ていて愛を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

変わり方調べ 2月5日

変わり方調べを学習しました。
画像1 画像1

面積の求め方 2月2日

今日は『1a』について学習しました。

実際に運動場に測りに行き、『1a 鬼ご』『1a ドッジボール』をしました。

実際に測ることでどんな単位になるかなど実生活と結びつけて考えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンケートをつくろう 2月2日

国語の授業でアンケートをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きい場所の面積を求めよう 2月1日

昨日の研究授業の続きを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走 1月26日

今日も持久走後にサッカーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走の後に・・・  1月25日

持久走後にサッカーの練習をしました。

グループになって1つのボールを取り合いしました。

子どもたちは持久走の疲れも見せず、元気に走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お気に入りの場所 1月25日

外国語の時間にお気に入りの場所をペアで紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール 1月23日

まずは下投げのキャッチボールから練習し、投げる・とるの練習をしました。

最後にゴールの上に乗って、取りやすいところに投げることとここに投げてほしいところを意識して練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走 1月22日

寒さに負けず子どもたちは元気に体力づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1月22日

小数の割り算を学習しました。
画像1 画像1

図工 1月19日

図工の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み新聞 1月18日

冬休みの出来事をタブレットのアプリを使って新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の初めに 1月16日

授業の初めに給食委員会のCMを見ました。
画像1 画像1

少人数教室 1月12日

小数のかけ算の筆算の仕方について学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坊主めくり 1月12日

百人一首に親しむために『坊主めくり』をしました。

子どもたちは『わー、きゃー』言いながらカードをめくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少人数教室 1月11日

小数のかけ算について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首 1月11日

教科書の百人一首の歌を詠みながら、百人一首のカードを確認しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 プログラミング授業3年
3/6 出前授業3から6年 心の教室 委員会活動
3/8 振替2 6年生を送る会 地区児童会・集団下校
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035