最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:175
総数:180420
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

7月19日 5年生

テストの答え合わせをしている様子です。
画像1 画像1

7月19日 すくすくウォッチの結果を返却!!

すくすくウォッチの結果の返却と自己分析をしている様子です。

学習面の振り返りも大切ですが、自分自身の振り返りも重ねて行い、今後にいかしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 外国語テスト

5年生は外国語のスピーチのテストをしました。

みんなの前で緊張する様子もほとんど感じずにスピーチをしていました。

素晴らしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 最後の追い込み

5年生は大漁旗の完成と裁縫の仕上げをしていました。

あと少し、頑張って!!
画像1 画像1

7月14日 水泳授業

5年生の水泳の授業の様子です。

コースに分かれて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 テスト返し

5年生の理科のテスト返しの様子です。

テストを見せにきてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 裁縫

5年生は家庭科の裁縫の時間に『かがりぬい』をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 外国語

5年生のテストが終わった後の様子です。
画像1 画像1

7月12日 5年生

道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 大漁旗作り

5年生は大漁旗の絵を描いています。

もうすぐ完成です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 5年生

理科の授業の様子です。
画像1 画像1

7月6日 裁縫

5年生の裁縫をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 5年生

国語のテスト後に算数プリントをしている様子です。

国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 5年生

理科の授業で席替えをした様子です。
画像1 画像1

7月5日 読書の時間

5年生の図書の時間の様子です。

子どもたちの求めているそのときそのときに合った本を探すことができたらいいですね。

読書は経験したことのないことまで教えてくれるいい人生の教材です。

大人になってもたくさん本を読んでくださいね。


画像1 画像1

7月5日 米作り

5年生の社会の授業で『米作り』について学習しました。

生産者を増やすにはどうしたら良いかなどペア学習で考えを共有し、クラス全体で考えを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 5年生

算数の授業の様子です。

今日も合同な図形について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 5年生

算数の授業で合同な図形を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 5年生

外国語の授業の様子です。

時間割の学習をし、今日の時間割を英語で発音しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第50回 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035