最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:79
総数:180495
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

国土について 5月1日

領海、領空、領土について学習しました。
画像1 画像1

立方体と直方体 5月1日

学び合いながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

天気 4月30日

天気の変化について学習しました。


画像1 画像1

マット運動 4月30日

後転を練習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び合い 4月30日

体積の問題を友だちと学び合いながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 4月30日

『季節を感じよう』をテーマに水彩画に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語 4月26日

名前のつづりを友だちとたずねあいました。
画像1 画像1

算数 デジタル教科書 4月26日

デジタル教科書を活用して図形の授業をしました。

インターネットにうまく接続できない児童もおり、デジタル教科書の改善点も見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のお話  4月26日

今日1日の流れを担任が話をしている様子です。

今日のキャンプの説明会はおうちの方にお話するので、家でどんなことを先生が説明したかをお家の人

に聞いたらキャンプの内容が少しはわかるよと伝えていました。

その後、テストを実施しました。
画像1 画像1

各クラスの様子 その5 4月25日

国語のテストを実施した後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 4月23日

直方体と立方体の体積について学習しました。
画像1 画像1

音楽 4月23日

本日より4年生、5年生、6年生の音楽担当が着任しました。

学校だより5月号で紹介いたします。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語 4月22日

名前の綴りについてたず合う言い方を学習しました。
画像1 画像1

社会  4月19日

国土について学習しました。
画像1 画像1

アブラナの花のつくり  4月19日

アブラナの花のつくりを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習 4月19日

navimaや読書、漢字ドリルに取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくウォッチ 4月18日

理科に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

すくすくウォッチ  4月18日

国語と算数に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生すくすくウォッチ  4月18日

わくわく問題に取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数  4月17日

算数の授業の様子です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 看護実習2回目
6/4 心の教室 歯科検診8:45 看護実習2回目
6/5 委員会活動2回目
6/6 5年キャンプ
6/7 5年キャンプ
6/8 いきいき広場
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035