最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:175
総数:180437
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

参観 2月15日

『感謝の気持ちを伝えよう』をめあてに手紙を読みました。

普段なかなか伝えることができない子どもたちの気持ちはお家の方々に伝わったでしょうか?

素敵な時間でしたね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文集 2月14日 卒業まで あと22日

6年間の思い出や将来の夢を書いています。

いろんな思いを振り返り、明日につなげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンケーキ作り2 2月13日

パンケーキを作りました。

ご多用の中、ご協力いただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。

卒業までのカウントダウンが始まっていますが、毎日楽しんでくださいね。

校長先生の分まで作ってくれてどうもありがとう。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンケーキ作り 2月13日

パンケーキを作りました。

出来上がったパンケーキにクリームをかけて仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語 2月1日

外国語のスピーチを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて 1月30日

卒業式に向けて音楽の授業でも歌の練習が始まりました。

小学校生活も残りわずか、毎日を大切に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語 1月25日

クイズをしながら楽しく英語の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オルゴールづくり 1月25日

彫るのが難しいところは先生に聞きにいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わからないことは・・・ 1月25日

わからないことは先生に聞こう。

丁寧に教えてもらったよ。
画像1 画像1

算数 1月25日

個別に学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

てこの働き 1月24日

てこの働きを使った道具の力点・支点・作用点の違いについて考えました。
画像1 画像1

道徳 1月19日

『銀のしょく台』という題材で学習しました。



画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 1月19日

心に通じた『どうぞ』をひとことという題材の授業をしました。

担任の先生の経験を交えて、子どもたちから考えを引き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てこの働き 1月16日

てこの働きを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作 1月16日

卒業制作のオルゴール作りの下絵を考えました。
画像1 画像1

職業について 1月11日

外国語の授業で色々な職業やなりたい職業についての言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級会 1月11日

卒業式で歌う曲を話し合いました。
画像1 画像1

アメリカとのつながり 1月11日

社会の授業でアメリカとのつながりを学習しました。
画像1 画像1

小数のしくみ 1月11日

小数のしくみについて、主にプリントで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスレク 12月20日

今日は朝からクラスレクをしました。
鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 参観・懇談 2・5年
2/21 4時間授業 第4回学校運営協議会 心の教室 
2/23 天皇誕生日
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035