最新更新日:2024/06/23
本日:count up58
昨日:63
総数:184380
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6月5日 6年生

異学年交流に向けて、6年生は1年生にモルックを教えるために練習しました。
画像1 画像1

5月31日 6年生

音楽でリコーダーの練習をしている様子と図書の時間の様子です。

子どもたち同士で読み聞かせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 6年生

校外学習の作文を書きました。

先生にたくさん質問をし、書きたい意欲が旺盛でした。

子どもたちがどんなことを書いたのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 6年生

体育でバスケットボールをしている様子です。

図工で『水墨画』をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 6年生

校内研修の教科でもある算数で対話を取り入れて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 6年生 校外学習4

お弁当を食べた後に、平城京いざない館で先生から出されたクイズを解きながら、見学をしました。

朝早くからお弁当等の準備をしていただき、ありがとうございました。

歩き疲れはありましたが、楽しい素敵な校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 6年生 校外学習3

ミッションをコンプリートして、平城宮跡を見学し、お弁当をいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 6年生

本日奈良方面へ校外学習に行きました。

バスの中ではカラオケをして、楽しく過ごしました。

奈良に到着後、東大寺大仏殿の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 6年生

ソフトボール投げをした後にハードル走の練習をしました。



画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 6年生

今日も話し合い活動をしまいた。

自分の意見をペアで交流しました。
画像1 画像1

5月19日 6年生

『比べるとは』について話し合い活動をしました。
自分の意見との共通点や違いをみつけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 6年生

音楽の時間にリコーダーで『ラバーズコンチェルト』という曲を習いました。
シのフラットに注意して、真剣に練習していました。


図書の時間です。
静かに読書をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 6年生

外国語の時間です。
得意なことを英語で伝え合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 6年生

外国語の授業で出身地のたずね方やリスニングクイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 6年生

国語の授業でインターネットを活用して、熟語を調べました。
漢字って覚えるより意味を理解する方が面白い!!

画像1 画像1

4月27日 6年生

理科の授業でものを燃やす前と後の空気の変化を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 6年生

外国語の授業で出身地のたずね方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 6年生

理科で酸素と二酸化炭素はものを燃やすはたらきがあるのかという実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 6年生

国語の授業で『生きる』という谷川俊太郎さんの詩を学習しました。
好きな連を選んで自分が思う『生きる』ということを文で追加しました。
みんなそれぞれに『生きる』について考えました。

税について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 6年生

6年生の『心を形に』にという道徳の授業をしました。
内容はあいさつについてでした。
あいさつしても返ってこないとき、どんな気持ちになりますか?
・聞こえなかったのかな?
・急いでいるのかな?
・返ってこなくてもいつか自分に徳が返ってくる
・なんであいさつを返してくれないの?
・イライラする
・次からもうあいさつしない
・知らない人同士だから仕方がない
などの気持ちが出ました。

授業を通して、あいさつを自分からすることの意味や大切さを学んでいました。





画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 4時間授業1・2年 13時20分下校
3/12 4時間授業1・2年13時20分下校
3/13 心の教室 4時間授業1・2年13時20分下校 中学校卒業式
3/14 4時間授業1・2年 13時20分下校
3/15 卒業式前日準備 5年以外4時間授業 5年14時20分下校
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035