最新更新日:2024/06/20
本日:count up203
昨日:211
総数:184035
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

修学旅行13 夕食1

待ちに待った夕食です。

たくさんおかわりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12 入館式

サンロード吉備路に到着し、入館式を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11 バスレク

平和記念公園からサンロード吉備路へ向かいました。
途中の福山SAで1組と2組のバスレク係が交代しました。

前半はビンゴ大会をし、後半はカラオケをして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10 碑巡り2

グループで相談しながら回り、時間も守ることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行9 碑巡り

平和記念公園での碑巡りをグループごとに行いました。みんなで作成したしおりをもとに見学していきました。峠三吉さんの詩や被爆アオギリ、平和の鐘などを巡りました。
平和記念公園で学んだこの現実を明日からの生活に生かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8 平和記念資料館2

資料を見て、改めて戦争の悲惨さを子どもたちは感じたみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行7 平和記念資料館

平和記念資料館を見学しました。

たくさんの人でゆっくり見学はできませんでしたが、子どもたちは真剣に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6 11月22日

お好み焼きを食べた後、広電に乗車し原爆ドーム前駅まで行きました。

原爆ドーム前でクラス写真を撮り、平和セレモニーを行いました。
子どもたちの表情がグッと引き締り、心を込めて平和への誓いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5 お好み焼き編

広島駅に着き、すぐにお好み焼きを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4 新幹線編 11月22日

新幹線内の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3 新幹線編 11月22日

新幹線内の様子です。

みんな仲良く色んなゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2 11月22日

新幹線に初めて乗車する児童もおり、ワクワクしながら乗車しました。

新幹線の中ではカードゲームをしたりして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1 11月22日

今新幹線に乗りました。

バスの中ではクイズをしたり、歌を歌ったりしました。
お腹がすいたと言っている子もいますが、みんな元気にしています。
新大阪駅では全行程が同じであるさだ小学校のみんなに挨拶をし、友好を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行まで あと1日 11月21日

今日も平和セレモニーの練習をしました。

明日からの修学旅行が子どもたち一人ひとりにとって様々な学びにつながるように付き添いの職員でサポートしてきます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行まで あと2日 11月20日

いよいよ修学旅行まであと2日となりました。
天気予報では2日ともいい天気で気温も高くなりそうですね。
今日と明日の体調管理をよろしくお願いします。

今日の朝学習の時間に平和セレモニーの練習を行いました。

画像1 画像1

教育実習生の授業1  11月17日

本日教育実習生が研究授業を行い、大学の先生も参観に来校されました。
教科は算数で『組み合わせ』の授業をしました。
緊張した空間でしたがその中にも温かまりがあり、子どもたちも楽しそうに活動していました。
最後に各班の発表者が自分の考えを発表しましたが、どの班もわかりやすく説明し感心しました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渚西中学校見学 11月16日

渚西中学校を見学する時に体験授業も実施していただきます。

体験する授業の教科を決めている様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップザック作り 11月15日

ナップザックを作成している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 11月15日

リコーダーを練習している様子です。
画像1 画像1

6年読み聞かせ 11月13日

今日から読み聞かせボランティア「かくれんぼ」さんによる読み聞かせが始まりました。
6年生はクラスごとでお話を聞きました。
読んでいただいた本は以下のとおりです。
・くらべるえほん(たべもの)
・おかあさんの木(朗読)
・バナナです
・なまえのないねこ
・ろくじいさんのゆずおふろ(紙芝居)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 4時間授業1・2年 13時20分下校
3/12 4時間授業1・2年13時20分下校
3/13 心の教室 4時間授業1・2年13時20分下校 中学校卒業式
3/14 4時間授業1・2年 13時20分下校
3/15 卒業式前日準備 5年以外4時間授業 5年14時20分下校
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035