最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:175
総数:180422
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

クラスレク 12月20日

今日は朝からクラスレクをしました。
鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工  12月19日

図工の時間の様子です。
画像1 画像1

12月19日

理科のプリントをしたり、図工の彫刻刀の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室 12月13日

本日学校薬剤師上羽 敏明先生を招聘し、薬物乱用防止教室を開催していただきました。

『自分自身を大切に 薬の正しい知識と健康 素敵な大人になるために』をテーマに薬の服用の仕方から大麻や覚醒剤、大麻グミなど今問題となっていることまで幅広くお話をしてくださいました。
誰かに誘われた場合の断り方も教えていただき、貴重な時間となりました。
今日の内容をみなさんは忘れずに覚えておいてくださいね。
合言葉は『だめ 絶対に!!』です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彫刻刀の練習 12月12日

卒業制作のオルゴール作りに向けて彫刻刀の練習をしました。

色んな彫り方ができるようになると多様な模様を彫ることができます。

みんな頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおさか子ども元気アップ新聞 12月11日

本日配付しました元気アップ新聞の5面に本校6年生のTさんが掲載されています。
校長室前の掲示板にも掲示しております。
よろしければご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意見文を発表しよう 12月5日

意見文の発表をグループごとにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10年後の私 12月5日

『10年後の私』をテーマに粘土で表現しました。

今日は色塗りまでしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校体験授業 12月1日

渚西中学校に体験授業に行きました。
来年の今頃は、全員中学校で頑張っていることと思います。
中学校での授業を体験し、見通しを見つことができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校給食 12月1日

6年生は今日、中学校体験でした。
中学校の給食を食べ、渚西中学校に体験授業に行きます。
中学校は、お弁当箱にたくさんご飯が入っているので、多いと感じた子もいましたが、育ち盛りの中学生にはちょうど良いのかもしれません。
「おいしい!」と言ってしっかり食べていました。
【献立】
・肉じゃが・さんまの生姜煮・キャベツのおひたし・みかん・ご飯・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業 13時20分下校
3/20 春分の日
3/21 大掃除 4時間授業13時40分下校 給食終了
3/22 修了式 5年11時30分下校
3/24 自主防災訓練
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035