最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:175
総数:180424
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

4月27日 6年生

外国語の授業で出身地のたずね方やリスニングクイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 6年生

国語の授業でインターネットを活用して、熟語を調べました。
漢字って覚えるより意味を理解する方が面白い!!

画像1 画像1

4月27日 6年生

理科の授業でものを燃やす前と後の空気の変化を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 6年生

外国語の授業で出身地のたずね方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 6年生

理科で酸素と二酸化炭素はものを燃やすはたらきがあるのかという実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 6年生

国語の授業で『生きる』という谷川俊太郎さんの詩を学習しました。
好きな連を選んで自分が思う『生きる』ということを文で追加しました。
みんなそれぞれに『生きる』について考えました。

税について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 6年生

6年生の『心を形に』にという道徳の授業をしました。
内容はあいさつについてでした。
あいさつしても返ってこないとき、どんな気持ちになりますか?
・聞こえなかったのかな?
・急いでいるのかな?
・返ってこなくてもいつか自分に徳が返ってくる
・なんであいさつを返してくれないの?
・イライラする
・次からもうあいさつしない
・知らない人同士だから仕方がない
などの気持ちが出ました。

授業を通して、あいさつを自分からすることの意味や大切さを学んでいました。





画像1 画像1

4月5日 6年生

新6年生が入学式の準備をしてくれました。
式場準備・教室準備、トイレや下足室、廊下等を掃除し、予定よりも早く準備ができました。
新6年生の皆さん、ありがとうございました。
入学生の皆さん、明日お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第50回 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035