最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:175
総数:180420
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

7月19日 お楽しみ会

6年生は体育館でバスケットボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 お楽しみ会

6年生は運動場で鬼ごっこをしました。
その後もだるまさんが転んだなど色々楽しいことをするみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 着衣泳2

1自分が水難事故にあったらどうするか。

どうやったら浮くことができるのか。

使えるものは何か。

2もし一緒にいる友だちが水難事故にあったらどう助けるか
助けを求めている間にできることは
助けに行くとほぼ溺れてしまうので、陸から助ける方法を学びました。

ペットボトルやスーパー袋に少し水を入れ、友だちの近くにそれを投げる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 着衣泳1

6年生は最後の水泳の授業で着衣泳をしました。

もしも水難事故にあった時どうするかを事前に子どもたちに伝え、今日は実際にプールに入り、実践しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 学期末テスト

6年生の学期末テストをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 まとめテスト

6年生のまとめテストをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 お別れ会

お別れ会として、カラオケ大会をしました。

最後に担任として、また人として、子どもたちにこれからのことを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 サプライズ

残念ながら本日でお別れしないといけない先生がおり、サプライズをしました。
朝、門でサプライズに協力してほしいとお願いにくる子どもたち。子どもたちからの愛を受け取る先生。本当に教師冥利につきます。
ありがとう、子どもたち。ありがとう、先生。
先生の思いを紡いで子どもたちがこれからも大きく成長してくれることを願っています。
サプライズの様子は子どもたちから聞いてください。

写真は先生クイズ大会の様子です。

ちなみに違うクラスのサプライズに一番ひっかかったのはご本人ではなく、校長でした(笑)
名演技にやられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 外国語

6年生の外国語の授業の様子です。
テストの評価基準をみんなに伝えているところです。
画像1 画像1

7月13日 6年生

図工の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 マット運動

6年生はグループに分けてマット運動をしました。

先生に色々アドバイスをもらいながら、技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 非行防止教室

本日枚方警察の方に6年生に向けて非行防止教室を実施していただきました。
主にインターネットの使い方についてお話していただきました。
SNSの使い方などもお話していただいたので、どんなお話だったのかをお子様からも聞いてみてください。
画像1 画像1

7月12日 マット運動

6年生のマット運動の様子です。

タブレットを活用し自分の練習している様子を動画に撮ってもらい、グループの子たちからアドバイスをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 大漁旗づくり

5年生は図工で大漁旗の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 水泳の授業

6年生はコースに分かれ、いつも通り授業時間中練習三昧でした😁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 全員の意見を見て、自分の意見を書こう

国語の授業の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 読みたい本を見つけよう

国語の授業で読みたい本を見つけようということで自分の興味のある本を見つけていました。

もう直ぐ夏休み!!楽しい思い出と毎日1ページでもいいので読書をする時間を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 クイズ大会

子どもたち一人ひとりが作った問題をクイズにしてみんなで解きました。

例えば、『うちで飼っている犬は何歳でしょう』など子どもたち同士でもお互い知らないことはたくさんあり、知らないことを知って実は私もということもあるのでみんなで楽しめるクイズは楽しいですね。
画像1 画像1

7月6日 外国語

6年生の外国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 歴史の授業

担任の先生が作成したスライドを見て、復習をしました。


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 第50回 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035