最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:79
総数:180446
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

実験 4月15日

空気の流れと火の関係について学習しました。
画像1 画像1

権利 4月15日

社会の授業で基本的人権や権利について学習しました。
画像1 画像1

1年生の教室掃除 4月12日

6年生が1年生の教室を掃除してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なぜ火は消えるのか 4月12日

ビンの中で火を燃やしてフタをするとなぜ火は消えるのかを考えました。


画像1 画像1
画像2 画像2

対話の授業 その1 4月12日

国語の授業でグループで話し合いながら物語の理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

線対称 4月12日

担任の先生から子どもたちの意欲を引き出す声かけがたくさんありました。

子どもたちはどんどん学習を進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度 初給食

今日から給食が始まりました。

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交換授業 4月10日

子どもたちを『複数の目で多面的な理解と複数の手で多様な関わり』を目的に教科の専科担当だけでなく、学年でも交換授業を実施いたします。

詳細につきましたは後日お手紙を配信いたします。

ご確認ください。

6年生は図工と道徳の授業を交換します。
画像1 画像1
画像2 画像2

対称の図形  4月10日

対称の図形を動画なども活用して学習しました。
画像1 画像1

国語 4月10日

国語の授業の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子 4月10日

朝学習の様子と1時間目が始まる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

これからの6年生について話をしよう 4月9日

担任の先生から色んな話を聞いたり、クラスの係を決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式前日準備 4月3日

明日の入学式に向けて、6年生が準備をしてくれました。
体育館の清掃や会場設営、1年生の教室や校舎内の清掃など一生懸命してくれたおかげで素敵な会場や教室になりました。

6年生の皆さん、本当にありがとう。

そして、入学生の皆さん、明日お待ちしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 4時間授業 1年2年視力検査
4/25 4時間授業 2年5年6年内科検診 第1回学校運営委員会10時 学校保健委員会
4/26 4時間授業 1年2年3年5時間目懇談会 4年6年6時間目懇談会 5年6時間目キャンプ説明会 検尿 12誘導心電図
4/29 昭和の日
4/30 4時間授業 心の教室
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035