最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:204
総数:182805
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

家庭科 6月13日

涼しく快適に過ごす住まい方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 6月13日

文と文のつながり、漢文に親しみました。
画像1 画像1

自由進度学習 6月13日

自由進度で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 6月12日

今日もリコーダーの練習をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

台風対策 6月11日

普段からできる台風対策について考えました。
画像1 画像1

漢字小テスト 6月7日

漢字小テストを実施しました。
画像1 画像1

自由進度学習 6月7日

算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 6月6日

図工の様子です。
画像1 画像1

調理実習 その3 6月6日

調理実習後に家庭科室で給食を食べました。
画像1 画像1

調理実習 その2 6月6日

今日はあまり見に行けず、写真少なめでごめんなさい。

野菜嫌いな子もいましたが、子どもたちから先生に折衷案を出し、残さずに食べました。

上手に作っていてとても美味しそうでした。

本日もお忙しい中、お手伝いに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 その1 6月6日

今日のクラスも野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災ポスター 6月6日

防災ポスターを完成し、先生に確認してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由進度学習 6月6日

算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動 6月5日

マット運動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 その4 6月5日

丁寧に調理をしたので、美味しく出来上がりました。

お手伝いに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

楽しく安全に調理実習ができ、子どもたちの笑顔があふれるいい時間でした。

片付けも手を抜かず、ピカピカになるまで洗いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 その3 6月5日

スクランブルエッグは火の調節をしながら焦げないように調理しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 その2 6月5日

まずは野菜炒めから作りました。

にんじんなど火が通りにくいものから炒めました。

包丁を上手に使い、野菜を切るのがうまかったです。

みんなで協力し、味を確かめながら調理を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 その1 6月5日

野菜炒めとスクランブルエッグの調理実習をしました。

先生の説明を聞き、手を洗いました。

先生のところに材料をもらいに行き、調理実習スタートです。

まずは野菜を洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 6月5日

『ラバーズコンチェルト』をリコーダーで練習しました。

苦手な子も先生に教えてもらいながら練習しました。

完璧ではなく、少しずつでいいから上手になればいいんです!!

他人を気にするより頑張っている自分をほめてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物のつくりの働き 6月5日

色水を使って、植物のつくりを調べました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 クラブ活動
6/20 4年枚方市合同音楽会(午前)
6/22 いきいき広場
6/24 読み聞かせ
6/25 心の教室 6年校外学習 読み聞かせ
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035