最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
昨日:58
総数:125666
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

タブレットの授業(5年生)

 今日は、5年生がパソコンルームで「タブレットドリル」で勉強をします。iPadは6年生にしか貸与されていないので、他の学年はパソコンルームに移動してタブレットを使っています。早く、全員にiPadが貸与されることを心待ちにしています。
 子どもたちは、タブレットを起動させ、パスワードを入力して勉強していました。分からないところは、子ども同士で教え合っている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業(5年生)

 5年生が音楽の授業でリコーダーを演奏しています。デスクシールドを教室から持ってきて、音楽室の机に着けてからの授業です。少し手間がかかりますが、子どもたちは慣れた手つきでお互いに手伝いながらデスクシールドを装着していました。
 美しいリコーダーの音色が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

跳び箱(1年生)

 今日の体育は今まで練習してきた「跳び箱」です。まだ、跳び箱2段を飛べていない子どもがいて、目の前の跳び箱をじっと見つめて、息を吸って助走に入りました。
結果は・・・。
 次の体育の時間まで彼らの練習は続きます。担任の先生も補助をしながら、一生懸命指導を続けます。跳び箱を飛べた時の気持ちよさをぜひ味わってもらいたいと思います。
「頑張れ!1年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555