最新更新日:2024/11/02
本日:count up28
昨日:48
総数:288385
まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

タブレットを活用して「学校教育自己診断」に係るアンケートに挑戦!!

1年3組、5時限目は特別活動(学級活動)の時間です。
子どもたちは、担任の先生が作成したGoogleクラスルームを通じて「課題」として配信された学校教育自己診断に係るアンケートに回答しました。学級や学校における生活をよりよくするための課題を見いだしたり、自分自身を振り返る機会になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育科の研究授業を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時限目1年5・6組で保健体育科の研究授業があり、14名の先生が参観しました。

単元名は「器械運動」(マット運動)で、「前方倒立回転跳びの前段階ができるようになる」が本時の目標です。

子どもたちは6つのグループに分かれて、「前転」、「後転」、「ブリッジ」など軽い運動で体をほぐしたのち、体幹を意識した「三点倒立」から「倒立ブリッジ」を行いました。

次に、マットの一部を折りたたみ、その段差を利用して「頭跳ね起き」に挑戦していました。複数の子どもたちが「前方倒立回転跳び」の前段階である「頭跳ね起き」ができるようになりました。

2年6組、6時限目は「総合的な学習の時間」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年6組総合的な学習の時間の様子です。
コロナ禍において、今後、各都道府県の産業などの地域的な特色にどのような影響が出るかを調べるきっかけとして、都道府県の形と特徴が書かれたカルタを活用した取組を実施しました。
担任の先生が都道府県の特徴を読み上げ、子どもたちはその情報からすばやくカルタを取り合っていました。

重要 努力賞をいただきました!

画像1 画像1
枚方市菊花展実行委員会から大菊三本仕立て盆養三鉢組において、努力賞をいただきました。ありがとうございます。
大切に菊を育ててくださった地域の方々のおかげです。

2年4組、5時限目は「理科」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組理科の授業の様子です。
2日間の気温や湿度、気圧の折れ線グラフから天気を読み取り、その理由を班で考えました。
班で共有した意見を全体に発表しています。
授業の最後には、気温と湿度の折れ線グラフから1日の天気を考えることができるようになりました。

2年1組、1時限目は「英語」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組英語の授業の様子です。
短い英語を身体で表現するウォーミングアップ(パンチゲーム)から始まり、比較級や最上級の表現の仕方を画像で確認しています。
また、教科書に書かれている内容をペアでシェアし、全体に発表しています。

感嘆符 アンケートにご協力をお願いします!

津田中学校の保護者対象に学校教育自己診断に係るアンケートを実施しています。

ミルメールで配信しているURLからアクセスし、回答の送信をお願いします。
ミルメールに登録されていない保護者の方には、お子様を通じてアンケート用紙を配付しています。
回答期限は12月18日(金曜日)です。
お手数をおかけしますがご協力をお願いします。

12月(師走)に入りました

12月(師走)に入りました。
今年は平年並みの寒さが予想されています。
新型コロナウイルスに加えて、
毎年流行するインフルエンザにも注意が必要です。

師走の由来は…先生も忙しくなる時期、お経を唱える
お坊さん(師)も忙しくなる時期など諸説あるようですが、
いずれにせよ、今年1年を振りかえり、新しい年に向かって
計画を立ててみましょう!

感染予防対策をおこないながら歯科検診をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生が朝から歯科検診をおこなっています。
例年は、1学期を中心におこなっている歯科検診ですが、
今年は新型コロナウィルス感染症により、
日程が延期されていました。
保健室に入室するときにはアルコールで手指消毒を
念入りにおこないました。

2学期末テストがおわりました!

画像1 画像1
2学期末テスト最終日です。

子どもたちは、試験問題と真剣に向き合い取り組んでいました。
午後からはテスト前で停止していた部活動も再開し、子どもたちは生き生きと活動していました。

2学期末テストがスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期末テスト初日です。

子どもたちの中には、ノートやプリントを手にもって登校する姿が見受けられました。
昨晩は、睡眠時間を削って試験勉強をしていた子どもたちもいると思います。
試験監督の先生から解答用紙や試験問題が配付されると、教室内はシーンと静まり返り、緊張感で包まれていました・・・

1年生「臨時的な中学校給食提供体制の検証」実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2
枚方市が実施している「臨時的な中学校給食提供体制の検証」。
学年ごとに「全員で給食を食べる日」を設定し、学校がいつもと違う状況になった場合に、学校給食をどのように実施すれば良いかを考えていくことを目的としています。
現在は1年生が11月16日月曜日からおこなっています(2,3年生はすでに終了しました)。
先週は民間の給食施設からの給食提供があり、
本日11月24日からは第一学校給食共同調理場から給食が提供されています。
期間終了後、保護者のみなさま、生徒のみなさんに
簡単なアンケート調査をお願いすることになります。
ご協力、よろしくお願いいたします。。

なお、「臨時的な中学校給食提供体制の検証」の
詳細は、枚方市のホームページでご覧いただけます。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000032508.html

重要 マスク越しに笑顔で登校!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
突然の臨時休校(学校閉鎖)明けにもかかわらず、子どもたちは笑顔で登校してくれています。

<各担任から子どもたちへのメッセージ>

「今回の臨時休校は、みなさんの仲間が新型コロナウイルス感染症にり患したことによるものということは、みなさんもすでに知っていると思います。
普段からみなさんがマスクの着用や消毒などの取組をしてくれているおかげもあって、濃厚接触者はいませんでしたが、この数日、不安や心配になった人もいたと思います。
しかし、今一番不安な思いをしているのは、り患したその仲間です。
今後、今回のことを詮索したり、SNSに投稿したり、この話をクラス内や友達などとすることはないようにしてほしいと思っています。
今回のことで、改めて新型コロナウイルス感染症には誰でも感染する可能性があると学んだと思います。
これからもみんなで一緒に生活をしていきます。
みなさん全員が気持ちよく生活できるように、発言や行動にはこれからも気をつけていきましょう。
全国的にも新型コロナウイルスの新規感染者が増加している中、わたしたちができることは、今まで行ってきたマスク着用や消毒などの対策を引き続き徹底していくことです。
みんなで協力して乗り越えましょう。」(一部改変)

早朝から清掃活動!

画像1 画像1
サッカー部の子どもたちが朝早く(午前7時30分)から清掃活動をしてくれています。

おかげさまで校内がきれいに保たれ、気持ちよく過ごすことができます。

ありがとうございます!

堀越信司(NTT西日本 陸上部)選手来校!!

2020年度パラリンピック(ブラインドマラソン)選手、堀越信司(ほりこしただし)さんをお迎えして人権講演会を実施しました。

講演会では、あきらめずに頑張ることの大切さを教えていただき、講演会後は子どもたちと一緒に走っていただきました。(1Km、3分30秒のペース)

子どもたちにとって大変貴重な経験となりました。ありがとうございます。

津田中学校は全力で堀越信司(ほりこしただし)さんを応援します!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第72回 枚方市成人祭「はたちのつどい」に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「津田ふれあい地域教育協議会」のみなさんが、津田中学校区の新成人へプレゼントするためにしおりづくりに取り組んでおられました。

しおりは、一つ一つ手作りで丹精込めて作られおり、令和3年1月11日の「はたちのつどい」当日に新成人お一人お一人に配付されます。

新成人のみなさんの門出を津田中学校区全体で祝福します!

土曜授業をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、津田中学校では土曜授業をおこないました。

新型コロナウィルス感染症予防対策のため、
保護者の方や外部の方の学校への入校についても
制限をおこなっておりましたが、本日、久しぶりに
授業参観をおこなうことができました。
参観後、3年生は進路の時期を控え、保護者集会をおこないました。

多くの保護者の方にご来校いただきましたが、
検温や、手指の消毒、マスク着用等にご協力いただき、
感染予防にも努めました。

来春完成予定にしている西棟(一番奥の校舎)の改装工事と
管理棟のエレベーター設置工事のため、校内が少々ほこりっぽく、
立ち入り禁止区域もあったりして、ご迷惑をおかけしました。

紅葉の季節

画像1 画像1 画像2 画像2
11月も中旬にさしかかり、
校内の木々も紅葉が始まっています。
地域の方々に大切に育てていただいた
菊も盛りを迎えいています。
紅葉も、菊も秋の青空に映えています(^^♪

社会の研究授業をおこないました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時限目2年6組で社会の研究授業があり、13名の先生が参観しました。

単元名は「開国と近代日本のあゆみ」(7.江戸幕府の滅亡)で、「長く続いた江戸幕府が滅亡した原因を理解しよう」がめあてです。

先生はプロジェクタを活用して画像を提示しながら説明し、子どもたちは配付されたプリントに記入しながら先生の話に聞き入っていました。

また、ホワイトボードを活用して「朝廷はなぜ、慶喜を殺害しようとしたのか」、「江戸幕府滅亡の原因」を班で意見を交流した上で発表していました。

理科の研究授業をおこないました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時限目1年5組で理科の研究授業があり、11名の先生が参観しました。他の先生の授業を拝見すると、自分の授業に役立つヒントが得られたり、さまざなな課題に気づいたりできて、自分の授業の質の改善にとても役立ちます。

子どもたちは先生から実験の手順や注意点を聴いたのち、慎重に実験を進めていました。

マッチでガスバーナーに火をつけるのに苦労した班もありましたが、3本の試験管に加熱した気体を冷やして集め、それぞれの液体のにおいやそれらが燃えるかどうかを確認することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 スマホ・ケータイ安全教室
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132