最新更新日:2024/11/25 | |
本日:65
昨日:36 総数:118605 |
教職員人権研修本当なら、もっと早い時期に来校していただく予定でしたがコロナの関係で予定がずれこみ、今回はリモートでの開催となりました。 子どもたちに伝えたいことがうまく伝わらないときにどのような工夫をすればよいのか、どういう支援をくみたてていけばいいのかを具体例を交えながらわかりやすくお話していただきました。 質問もリモートで行うことが出来ました。 「できない」ことに着目するのではなく、「なぜできないのか」、特性を念頭に「どう支援したらいいのか」を考えることの大切さを改めて学びました。 3年生 社会の研究授業先生も子どもたちもちょっと緊張気味でしたが、みんなとてもよくがんばっていました。 教育委員会からもお二人こられ、授業を参観された後アドバイスをいただきました。 授業規律がしっかりできていることをほめていただき、授業の中でiPadを効果的に活用している様子にも感心されていました。 授業の進め方についてもていねいにアドバイスをいただくことができとてもありがたかったです。 これからも子どもたちにとってよりよい授業を目指していきます。 研究協議会「書きたい・書けた・伝わった」をテーマに研究を続けてきました。 国語の学習は、学年を追うごとに積みあがることはもちろんのこと、理科や社会、日常生活の様々な「書く」場面の基礎にもなります。 特に低学年での丁寧な取り組みが、高学年での学習を支えます。 どんな教材がふさわしいのか、どういう手立てをすればいいのか等、協議を深めることが出来ました。 2年生 ipadで国語の授業文字をひろいながら、お手本のとおりに詩を完成させます。 慣れた手つきで文字入力をする姿に、ちょうど学校訪問されていたアドバイザーの方も感心されていました。 いろいろな場面で慣れていくことが大切ですね。 委員会活動 図書委員会工夫してみんなが読みたくなるような掲示物を作成したり、コーナーをつくったりしていました。 こうやって、紹介されると読んでみようかなという気持ちになりますね。 図書室にはおもしろい本がたくさんあります。 ぜひおすすめ本読んでくださいね。 |
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118 住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1 TEL:050-7102-9108 FAX:072-855-1573 |