枚方市立樟葉西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 算数
1年生
1年生の算数の授業の様子です。今日の学習内容は、「7−4=3」の式になる引き算の...
今日の給食
今日のメニューは「夏野菜のチキンカレー、コーンソテー、福神漬け、ご飯、牛乳」でし...
今日のメニューは「大豆入りマーボー豆腐、チンゲンサイの炒め物、ミニフィッシュ、ご...
今日のメニューは「とうもろこしスープ、ミートビーンズ、キャベツのソテー、パーカー...
6年生 「PUSH いのちの授業」
6年生
4日(金)に消防署の方々に来校いただき、「PUSH いのちの授業」を実施しました...
2年生 お話し会
2年生
4日(金)に「くずはおはなしを語る会」の方々に来校いただき、2年生2クラスでお話...
今日のメニューは「七夕そうめん、焼き魚(ほっけ)、切り干し大根とささみの甘酢あえ...
5年生 国語
5年生
5年生の国語「新聞記事を読み比べよう」の授業の様子です。実際の新聞記事から紙面の...
今日のメニューは「スープ煮、夏野菜のかき揚げカレー風味、ミニみかんゼリー、コッペ...
今日のメニューは「ご汁、ぎゅうごぼう、煮浸し、ご飯、牛乳」でした。
1年生 生活科
今日は1年1組が生活科の「なつとあそぼう」でどろんこ遊びをしました。水を汲んでき...
1年生 あさがおの観察
中庭で育てているアサガオが花を咲かせています。毎日、水やりをしてお世話をしてきた...
2年生 音楽
2年生の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカを使って「かえるのがっしょう」を練習しまし...
今日のメニューは「いんげん豆のクリームスープ、カレー味のラタトゥイユ、フルーツポ...
1.2年生校外学習
学校の様子
多文化広場では、いろんな国の楽器やおもちゃで遊びながら、他国の文化が体験できまし...
キッズ広場でお弁当タイムです。1.2年生いっしょの学校探検のグループでお昼を食べ...
自然科学の広場は、うきうき風船、人が入れるシャボン玉、電磁石さん、など楽しく遊び...
道路の渋滞のため、予定より遅れましたが無事キッズプラザへ到着しました。約束の説明...
今日のメニューは「冬瓜汁、あじこめこ玄米揚げ、ひじきピーマン、ごはん、牛乳」でし...
今日のメニューは「卵とコーンのスープ、しゅうまい、切り干し大根の中華和え、黒糖パ...
学校経営方針
危機管理
登校支援対応例
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
樟葉西小学校 HP
令和6年度 緊急時児童引き渡しマニュアル
【保存版】警報を伴う措置について(第3版)
学校いじめ防止基本方針
危機管理マニュアル
きみの好き!応援サイト 楽しくまなび隊
枚方市教育委員会ブログ インフルエンザ予防のために
樟葉西小学校PTA本部
RSS