最新更新日:2024/11/02
本日:count up8
昨日:125
総数:549233
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

光の性質〜3年生理科

玄関の前で、子どもたちが虫眼鏡片手に理科の実験です。黒い紙や色の違う紙に虫眼鏡で光を集めてどうなるかを観察しています。「先生3つできたよ!」の声も聞こえてきます。みんなうまくいったかな?(この実験は必ず大人と一緒に、安全なところで行ってくださいね。)
画像1 画像1
画像2 画像2

<菊花展>大阪府教育委員会賞をいただきました

枚方市役所前などで開催中の菊花展で、津田南小の3本仕立て3鉢組の菊が大阪府教育委員会賞をいただきました。コロナ禍のもと、学校が休校中も苗の手入れをしたり、暑い夏にも菊のお世話して丹精込めて咲かせてくださった、本校菊指導員の北尾さんに心から感謝です。学校では、出展していない菊を玄関前に飾っています。こちらも立派に咲いています。学校に来られた際にはぜひご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生算数の授業

3年生の算数の授業です。小数の足し算を初めて学習していました。0.5+0.3はどうやって計算したらいいのか、それぞれで、またお隣の人とペアで話し合ったりして、考えていきます。みんなできるようになったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会

今日は、一日かけて芸術鑑賞会を行いました。例年は、体育館で低学年と高学年に分かれて演劇や音楽を鑑賞するのですが、コロナ禍の下、密を避け換気をよくするため2学年ずつ、3回に分けて公演してもらいました。窓や扉も開けて空気の通りをよくして鑑賞しました。そんなわけで会場を暗くして行う演目ではなく、明るくてもできるダンスやマジックなどのパフォーマンスを「パペッション」というパフォーマンス集団の方々に見せていただきました。声は一切出さずに、パントマイムやダンスをつなぐ1時間ほどの公演でしたが、さすがプロ!のパフォーマンスの数々に子どもたちも大きな拍手を送っていました。楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1

6年生の授業

教育委員会からお客様が来られ、6年生の授業を中心に見ていただきました。6年生では先月1人1台のiPadが配布され、iPadを活用した授業に取り組みを始めています。今日は2・3組では国語、4組では家庭科の授業での活用を見ていただきました。1組は外国語の授業を見ていただきました。iPad、子どもたちはどんどん使い方をマスターしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生白杖アイマスク体験

4年生は、枚方ボランティアセンターや地域のボランティアの方に来ていただいて、白杖・アイマスク体験をしました。実際にアイマスクをつけて歩いてみると、不安なことがいっぱいですが、手助けをしてくれる人がいると心強いですね。今日体験して感じたことを忘れず、当たり前に助けたり助けられたりできるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の研究授業

今日は2年生で国語の研究授業です。「お手紙」の音読劇を目標に、お話を読んでいきます。授業の終わりには、登場人物のお面をつけて音読を発表したペアがありました。上手にできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のアルバム撮影

今日は、朝からアルバム用の写真撮影です。職員写真やクラス写真を撮影した後、思い思いの場所でグループ写真を撮ってもらいました。6年生は卒業まであと4か月。運動会や修学旅行にクラスで取り組む中で成長していることを感じます。今年はいつもと違うことも多いですが、卒業に向けてがんばれ!6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の体育

今日は4年生で体育の研究授業を行いました。子どもたちは台上前転に挑戦しています。跳んでいる姿をタブレットで録画し、グループで見て、より良い跳び方を確認します。上手に跳べるようになったかな。

画像1 画像1
画像2 画像2

教育フォーラム

枚方市の教育フォーラムが行われ、津田南小学校の外国語教育の取り組みを紹介しました。津田南小学校では、英語専科の先生と担任で英語の授業の計画をし、担任の先生が中心に授業を進めています。子どもたちには外国語の授業で豊かな言語活動を通じて、つながる楽しさを感じてほしいと思っています。
第2部は本校もお世話になっている、東京家政大の太田洋教授の講演をいただきました。今日のお話も踏まえて、子どもたちが楽しく活動できる外国語学習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫路セントラル・パーク

修学旅行最後のプログラム、姫路セントラル・パークも雨でした。何とかクラス写真は撮れましたが、雨のため営業していないアトラクションもありました。でもお化け屋敷やコーヒーカップには列ができていました。まだまだやりたいこともたくさんあったと思いますが、時間通りちゃんと集合。予定通り3時に姫センを後にしました。楽しい思い出たくさんできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の倉敷

倉敷美観地区に来ました。朝からの雨は止む様子がありませんが、ここでは散策とお土産のお買い物をしました。紅葉し始めた秋の倉敷は、雨でしっとりとした趣です。雨は大変だったけど、倉敷の素敵なところを感じられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!倉敷へ

今日はあいにくの雨ですが、今日は今から倉敷美観地区に向かいます。倉敷ではクラス写真が撮れそうにないので、宿舎前で写真を取りました。朝ごはんもしっかり食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食、お土産そして就寝

宿舎に着いた6年生はまずお待ちかねの夕食。ハンバーグ、エビフライ、唐揚げ、すき焼き風鍋、と夢のような献立。楽しく美味しくいただきました。
その後は入浴とお土産のお買い物。go to トラベルでいただいたクーポンも活用して、お買い物を楽しみました。そして就寝。今日は沢山の活動があって疲れていることでしょう。しっかり睡眠をとって疲れを癒してほしいです。明日も元気に楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎に到着!

予定より少し早く、宿舎に到着しました。入館式を行って、宿舎に人にお世話になるあいさつをしました。 このあと夕食、そしてお風呂と楽しみなお土産の買い物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和の誓いセレモニー

平和記念資料館の見学のあと、原爆の子の像の前で平和の誓いのセレモニーを行いました。全校児童で折った千羽鶴を、像に捧げ黙祷をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島平和公園に到着しました

予定通り広島駅に着き、バスで平和記念公園まできました。原爆ドームは修復中でしたが記念写真を録りました。これから、2グループに分かれて平和記念資料館の見学をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新大阪を出発!

皆さんに見送ってもらって学校を出発した6年生の修学旅行は、新大阪駅発9時23分ののぞみ7号で広島に向けて出発しました。このあと、10時ごろから早めのお弁当を食べて、10時48分に広島到着の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ日曜日出発!

修学旅行はいよいよ日曜日出発です。今日はどのクラスでも最後の準備をしてしています。全校児童で折った千羽鶴も完成し、職員室の前でお披露目をしています。日曜日には広島平和公園の原爆のこの像の前で平和の誓いをします。
画像1 画像1

6年生修学旅行ニュース

11月1日(日)から2日(月)6年生が修学旅行に出かけます。安全で楽しい旅行にしたいと思っています。旅行の様子はここで随時お知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000