最新更新日:2024/11/25
本日:count up181
昨日:157
総数:261313
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

2月17日 中学校給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生全員が中学校給食を試食しました。
メニューは、すき焼き・春雨サラダ・りんご・白ごはん・牛乳です。全部で900kcalとボリュームがあったのですが、子どもたちはよく食べていたようです。ただ、春雨サラダは少し酢を効かせてあったので苦手な子が多かったようです。
でも、食べれるだけ有難いことです。最後に笑顔で「おいしかったよ!」と言ってくれた女の子がとても清々しくて印象的でした。

2月17日 きれいな花びらがいっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土日の暖かさから、梅が花開き、ビオトープ前が紅白に彩られています。
廊下を歩いていると、子どもたちが手のひらに大事に何かを包み込むように集まっていました。
「もっとないかなぁ。きれいだなぁ。。。」
梅の花びらを大事に集めているようです。
ビオトープには椿も咲いており、いろいろな花を楽しむ子どもたち。
「見て!川にも花びらがいっぱい!きれいだねぇ。。。」
ビオトープの小川には、梅の花びらが舞い降りて、ピンクに染まっています。
自然豊かな五常小ならではの光景でした。

2月15日 梅の花

画像1 画像1
給食配膳室横の梅の花が咲いていました。
先週の金曜日には全く咲いていなかったのに・・・。
土日、暖かかったですからね。
季節は進んでいます。

2月13日 土曜授業の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2
 暖かな日差しが降り注いだ土曜日。渡り廊下から楽しそうな6年生の声が聞こえます。
理科の発電機の学習です。モーターを備えた車に、手動発電機や光発電機で電気を送り走らせる実験を行っていました。
 競争させて大はしゃぎの子やみんなで楽しそうに発電機を回す姿が見られました。ちなみに手動発電機はキュルキュルと音が鳴るので、たくさんの子が一斉にするとまるで小鳥の群れが泣いているかのように賑やかでした。

2月12日 タブレットを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左側は4年生の理科の授業。先生からタブレットに問題が送られてきて、みんなで回答を作成している様子です。右側は5年生の図工。タブレットに彫刻刀の使い方や作図のモデルとなる絵を映し出しています。
 どちらもタブレットを有効に使い、時間を短縮したり、一人一人にわかりやすくする効果があります。しかし、教育の根本は変わりはありません。タブレットは一つの道具です。有効に活用して、子どもたちの「主体的・対話的で深い学び」を実現していかなければなりません。
 「不易と流行」この見極めをしっかり行い、子どもたちの教育に努力して参ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441