最新更新日:2024/11/21 | |
本日:51
昨日:174 総数:212728 |
2月16日(火)学校の春の花 校務員さんが世話してくださっています
築山の花壇に植えられたパンジーが、寒さに負けず花を咲かせています。寒い中、校務員さんが植え替えてくださった花たちです。南校舎横の花壇には、菜の花が咲き、少しずつ春の訪れを感じさせてくれています。
今年度も後わずか。今日も1日を大切に過ごしたい! 2月16日(火)6年 タグラグビー2月16日(火)4年 外国語活動1日の生活は?
1日の生活場面を英語で表現する学習中でした。ビンゴゲームで、イラストを見ながら表現の仕方を学んでいます。
手がたくさん挙がっているのは、ビンゴを達成して喜んでいる人達です。 2月16日(火)5年 直径と円周との関係を調べよう
円の周りの長さと直径には、どのような関係があるでしょうか? 具体物を使って調べているクラスを見つけました。直径を計るのに苦労していたようですが、このように体を動かして体験すると、記憶に残りやすいのですね。
2月16日(火)3年 三角形について調べよう
二等辺三角形や正三角形について学習したこのクラスでは、それぞれの特徴について考えることになったようです。
そっと、近くに居た人に「あなたは今、何を調べているの?」と尋ねると「カク(角)をカクにんしています。」うまい! 2月16日(火)わかば学級 ボッチャを体験しよう
今日は体育館でグループ競技を体験。メンバーと協力することや、楽しむことを目標に「ボッチャ」という競技を行いました。的をめがけて正確に投げるのは、なかなか難しそうでしたが、とても楽しそうな子ども達でした。
2月16日(火)2年 ストリートビューで校区巡り中
タブレットを使っていたので、思わず覗いてみると、前回に続きストリートビューでの校区巡り中でした。一気に目的地に行くこともでき、時間短縮になるのですが、その一方で、歩いて行くよりずっと子ども達がバラバラになるようで、先生、四苦八苦・・・。
2月16日(火)1年 算数 どちらが広い?
昨日のクラスに続き、こちらのクラスでも面積(とは1年生では言わないのですが)の勉強をしていました。小さな正方形の数を数えています。陣取りゲームも盛り上がっていました。
2月16日(火)5年 非行防止・犯罪被害者防止教室万引きの話やSNSの使用についての注意をわかりやすくお話しして頂きました。子ども達は、何度も頷きながら真剣に話を聞いていました。 今回のお話を参考に、より防止意識を持って行動できる人になって欲しいと思います。 ぜひ、どんなお話だったのか、おうちでもお子さんに、聞いてみてください。 2月16日(火)6年 校門で朝の挨拶運動
卒業までにできることを考えたという6年生。このクラスでは、昨日から校門に立って朝の挨拶運動をしています。ご苦労さま! ありがとう!
2月15日(月)6年 社会 住みよい社会をつくるために
住みよい社会をつくるために、私達は何ができるのかを考えました。
世界の問題として、自然災害、戦争や紛争、地球温暖化、人権差別、食料や物資の不足など、様々な問題があります。そのために私たちは世界の人々とお互いの権利を尊重して助け合っていくことが大切であることを話し合いました。これからは、みんながそんな世界をつくっていってくださいね! 2月15日(月)昼休みの子ども達 音楽室で
「生命の息吹」の曲が聞こえてきたので、音楽室に入ってみました。5年生有志が合奏練習中でした。「他にもメンバーはいるんだけど、今はまた違う用事があって・・・」とのこと。休み時間に練習なんて、偉いなぁ! 曲が完成したら、また聞きに行きますからね。
2月15日(月)4年 算数 ノートを見て個別指導中
ノートを使い、鉛筆を握って文字を書くことも大事だと思っています。このクラスでは、一人ずつ書いたノートを持って来させて、先生がチェックをしていました。
2月15日(月)1年 陣取り遊び 後の面積の指導につながります
算数で陣取り遊びをしていました。ジャンケンで勝ったら1マス色を塗ることができます。どちらが何マス取ったかで、勝負が決まります。
楽しそうにゲームをしていた子ども達ですが、これは後の面積の指導につながる大事な土台になります。 2月15日(月)2年 お友達の作文を読もう
以前なら、できなかった授業です。全員が自分の作文を写真に撮って提出します。すると友達の書いた作文も、読めるのです。誰がどんな作文を書いたのか、内容は分かりやすいか。読む観点を示された後、友達の作文を一生懸命になって読んでいた子ども達でした。時間も有効に使えます。
2月15日(月)2年 テレビに顔が映って大喜び!?
校内を班に分かれて移動する時、便利なタブレットの使い方を先生が説明していました。教室と各自のタブレットを繋ぐ方法について試行していたのですが、子ども達は自分や友達がテレビ画面に映っては、とっても嬉しそうな反応。そこが大事じゃないのですが・・・。
2月15日(月)5年 あまりに静かなので・・・
自分の考えを作文にまとめているところに行きました。子ども達、一生懸命に集中しているからでしょうね、とても静かな教室でした。
2月15日(月)3年 社会 校内の防火設備を探していました
班に分かれて校内を回り、消火器などの防火設備を探していました。探している子ども達の様子は、タブレットを通じて担任側で把握し、その都度指示を出していました。私は、探している子ども達を写真に撮ったのですが、この時、たまたま子ども達がもたれた扉が開き、結果的に「防火扉」の存在を教えてあげることができました。偶然だったのですけど・・・。
2月15日(月)3年 調べた国についての発表会に向けて
各自が調べた国について、発表する日が近づいてきているとのこと。子ども達はそれぞれ工夫を凝らして発表に向けた準備をしているそうです。どんな発表会になるのでしょうか? 楽しみ。
2月13日(土)3年 プログラミング
「スクラッチで、キャラクターを動かしてみよう」をめあてに、取り組んでいました。指示が1つでも違うと思うようにキャラクターを動かすことができません。順番を考えながら正確に指示していきます。
|
枚方市立香里小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2 TEL:050-7102-9012 FAX:072-854-0550 |