最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:113
総数:182216
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

2月2日 3年生

磁石の学習です。磁石の特性を使って、楽しんでいます。
画像1 画像1

2月2日 3年生

動物の足型や漢字のクイズを英語で出題し、英語で答えます。
画像1 画像1

2月2日 1年生

時計の勉強です。
画像1 画像1

2月2日 4年生

理科です。「もののあたたまり方」を学習したあと、タブレットドリルで確かめ問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

2月1日 学校だより

2月1日 委員会

6年生はアルバム用写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 2年生

生活科です。今までのわたしとこれからのわたしについて、ノートを作っていきます。
画像1 画像1

2月1日 4年生

これは、教室の上の方と下の方の温度を測定しているところです。
画像1 画像1

2月1日 給食

今日の給食は、牛肉たっぷりすき焼き、ツナと人参の甘酢あえ、つぼ漬けです。
画像1 画像1

2月1日 1年生

現在、鍵盤ハーモニカが使えないため、タブレットのキーボードで練習しています。
画像1 画像1

2月1日 4年生

国語です。先ほど練習したロイロノートのコメントを早速活用しています。教科書を読み取り、それぞれの考えを付箋に書いています。
画像1 画像1

2月1日 2年生

国語です。絵を見て、状況や気持ちを想像しながら、文章で表現しています。
画像1 画像1

2月1日 4年生

ロイロノートでコメントを書く練習です。友達が描いたパンダの絵にコメントをつけています。
画像1 画像1

2月1日 5年生

版画の下絵を制作中です。
画像1 画像1

1月29日 2年生

これは、それぞれが撮ってきた校内の風景写真を、トリミング編集しているところです。
画像1 画像1

1月29日 給食

今日の給食は、米粉のクリームスープ、ホウレン草のサラダ、ぽんかんです。
画像1 画像1

1月29日 2年生

タブレットドリルで学習しています。みなさん、家でもどんどん使ってください。
画像1 画像1

1月29日 3年生

学校中の磁石がつくところを探して写真を撮り、提出しています。
画像1 画像1

1月29日 4年生

タブレットに計算式を手書きして、提出しています。紙が必要なくなりますね。
画像1 画像1

1月28日 2年生

ラーメンを食べている自画像も、いよいよ完成です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 水曜6h授業
3/4 入学説明会
3/8 諸費振替2
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035