最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:87
総数:82624
学校教育目標「自ら学び、心豊かで、健やかな生徒の育成(知・徳・体の育成)」〜子どもたちの主体性を大切にした未来につながる学びの実現〜

3月3日 公立一般入学選抜の願書を出しにいきました。

3月3日 3年生は公立一般選抜の願書を出しに行きました。

3時間目まで授業を行い早めの昼食をとって、あらかじめ調べておいた高校までの経路や交通費を確認して出願に行きました。

今年度は高校の学校見学会も、コロナウイルス感染症の対策等でリモートになったり急に中止になったりと、自分の足で高校に行くことが例年よりは少なかったようです。

学校に戻ってきた生徒たちは受験番号を3年の先生に報告して家に帰りました。
試験当日のための、よい下見となりました。
画像1 画像1

3月2日 第9回学協・専門委員会がありました

3月2日 第9回学協・専門委員会がありました。

後期の最後の委員会でした。
各委員会とも、今期のまとめと反省を行いました。
特に3年生にとっては中学校生活最後の委員会でしたので、自分たちの反省だけでなく、1・2年生への思いも込めて反省を書いていました。

画像は左が体育委員会、右が文化委員会です。



画像1 画像1 画像2 画像2

3月1日 学年集会の様子です

3月1日 3年生の学年集会の様子です。

6限目に学年集会を行いました。公立一般選抜に係る注意や卒業式について、また卒業式までの過ごし方の話がありました。みんな真剣に聞いていました。

卒業に向けて、みんなで過ごせえる日は、今日を除くとあと11日になります。悔いのない日々にしてほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 3年公立一般入試
3/11 卒業式予行
3/12 卒業式
枚方市立渚西中学校
〒573-1178
住所:大阪府枚方市渚西3-25-1
TEL:050-7102-9250
FAX:072-847-8603