最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:89045

11月12日 「人権の花」運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権啓発活動大阪地域ネットワーク協議会様主催の「人権の花」運動で1年生がチュリップの球根を植えました。春に咲くチューリップが楽しみです。

11月11日 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科の研究授業を行いました。
授業後の協議会では大学の先生からご指導いただきました。
授業力向上への有意義な時間となりました。

11月10日 どんぐり拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が御殿山公園へどんぐり拾いに行きました。
天気も良く、子ども達は楽しく学習できました。

11月10日 枚方市教育長賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在開催のひらかた菊花展において、本校出展の菊が枚方市教育長賞を受賞いたしました。
菊作りにご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

修学旅行(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美観地区、姫路セントラルパークでの様子です。
少し雨が降っているようです。
姫路セントラルパークでの活動後、学校へ向けて出発します。

修学旅行(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝ご飯を頂き本日の活動スタート。
本日の天気が少し心配です。活動に影響がでないように願うばかりです。

修学旅行(1日目終了)

画像1 画像1
友達とお土産探しも楽しいでしょうね。
今日は、朝早くに出発して、たくさん活動した1日目でした。
明日も朝早くからの活動です。

修学旅行(宿泊施設)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島平和記念公園からSAで休憩をしながら宿泊地へ向かいました。
夕食も美味しくいただいたことと思います。

修学旅行(広島平和記念公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪駅から新幹線で広島へ
平和セレモニー、碑めぐり、資料館の見学をしました。
現地は快晴との連絡もありました。

花壇の整備、菊の三本仕立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春に向けて花壇の整備が進んでいます。
チューリップなど沢山の花が学校を賑やかにしてくれることと思います。

玄関は菊の三本仕立の花で彩られています。
ひらかた菊花展にも出展しています。機会がありましたら11月16日までですので是非ご覧ください。

修学旅行

画像1 画像1
本日、11月6日より1泊2日で広島方面へ6年生が修学旅行へ出発しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127