最新更新日:2024/11/13
本日:count up5
昨日:90
総数:149567
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

(3月12日金曜日)卒業生による先生たちへのサプライズ

天候の方が心配されましたが、雨も何とかもち、卒業式も、その後の
花道も、予定通り終えることができました。

卒業証書授与では、担任が卒業生一人ひとりの名前を読み上げた時の、
「はい!」という返事がとても大きく、これからの強い決意を表して
くれていました。また合唱では、これまでお世話になった方々への感
謝の気持ちを込めた最高の歌声を披露してくれました。

最後の花道では、卒業生から二中全教職員へのサプライズということで、
卒業生全員が先生たちに歌を披露してくれました。写真はその時の様子
です。

『ガンバレ!卒業生諸君!・・・大きな手、小さな手、それぞれの夢
 握りしめて!!
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月12日金曜日)卒業記念撮影

花道を通り抜けた卒業生は、クラスやクラブ、仲の良かった友だち、
お世話になった先生と写真撮影で大盛り上がり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月12日金曜日)最後の花道

卒業式後は各教室に入り、最後のホームルーム。
その後は、クラスごとに花道を通ってお別れとなります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月12日金曜日)卒業式当日の朝の様子

今日は「第70回卒業証書授与式」が行われます。
今朝も早くから教職員が出勤し「気持ちよく巣立ってもらおう!」
と頑張ってくれています。

学校施設管理人さんは、7時過ぎから校門付近の掃除を、1・2年生の
先生方は廊下や階段の掃除をしてくれています。

廊下の壁や窓にはメッセージが貼られ、学校全体で卒業式を作り上げて
くれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月11日木曜日) (続)3年生のみなさんへの贈り物

3年生のみなさんが下校した後、教職員が協力しあって掲示しました。

そのあと、卒業式当日の朝、すがすがしい気持ちで教室に入ってもら
いたいという思いから、階段と廊下をすみずみまで水拭きしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月11日木曜日)3年生のみなさんへの贈り物

本校は桜の木が大変多く、花が満開となる3月下旬から4月上旬
にかけては、見事な桜の景色を楽しむことができます。
まるで生徒たちの進級を祝ってくれているかのように、優しく、
あたたかい桃色の花に囲まれます。

しかし昨年2月末、突然緊急事態宣言が発出されたことにより、
3月から約3ヶ月間に渡り、臨時休業となりました。そのため、
毎年校内に咲き誇る桜を、残念ながら、生徒たちは見ることが
できませんでした。

「あの日に見れなかった桜を、卒業していく3年生にぜひ贈り
たい」「卒業式当日、卒業していく3年生を温かく迎えたい」
という教職員の思いから、紙で木や花びらを作り、渡り廊下に
掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月11日木曜日)体育館では・・・

3年生は今日が最後の授業となります。
体育館では卒業式の練習後、3年生の教職員によるサプライズ企画。
中学校生活3年間を振り返る、笑いあり、涙ありの思い出DVDを上映。
最後には全教職員が舞台に上がり、生徒たちに歌をプレゼントしました。

舞台上にはPTAから贈られた立派な生け花が飾られ、玄関には
転勤した本校の教員や、小学校6年生の時の担任の先生、幼稚園の先生
など、多くの方々からいただいた祝電、祝辞を掲示しています。
卒業していく3年生のみなさんを祝福してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日・木曜日、3年生『最後の卒業式練習でのサプライズ』

本日午後から行われる卒業式予行を前に、3年生は1限目に最後の式練習を行いました。そして2限目には3年の先生が制作した三年間の思い出と各クラブの後輩たちからのメッセージを収録したムービーが上映されました。そして最後には、サプライズとして、3年生の先生たち全員による歌のプレンゼントがあり、生徒たちは大いに盛り上がり大盛況でした。卒業を明日に控えた生徒たちへ、先生たちからの【大きな愛】を感じるサプライズな一場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月11日木曜日)全学年揃っての最後の登校日』

卒業式を明日に控え、今日が全学年揃っての最後の登校日となりました。
天気も今日の日を知っていたかのように、雲一つない快晴でした。
明日の天気予報では少し心配な部分もありますが、卒業式本番は、なん
とか雨が降らないことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月11日木曜日)朝の学校の様子

今日、東日本大震災の発生から10年の節目を迎えました。
今も避難している方々が全国に4万人以上おられます。この震災により
お亡くなりになられた方、行方不明の方が2万2200人に上る戦後最大の
自然災害となりました。心からご冥福をお祈りいたします。
そして私たちは、この大震災を後世にしっかりと伝えていかなければな
りません。今日は本校においても半旗の掲揚をしています。

いよいよ明日は卒業式!12月中旬より続けてくれている、3年生の
生徒による窓開けと窓ふき。今朝もしてくれています。
雨の日も風の日も毎日継続してくれたこの3年生の生徒にあっぱれです。
本当に毎朝ありがとう。そしてご苦労様でした。

今朝も、野球部が朝練を行っていました。球春ももうすぐそこまで!
今シーズンの活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月10日水曜日) (続)卒業式々場準備の様子

コロナウイルス感染防止のため、卒業式当日は在校生は出席することが
できませんが、卒業生への贈り物として、花文字「可能性は無限大」を、
心をこめて作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月10日水曜日) (続)卒業式々場準備の様子

例年は在校生に協力してもらい、式場内の準備、式場周りの清掃をして
もらっていますが、昨年度に続き、今年度についても、コロナウイルス
感染防止の観点から、教職員のみで行いました。
明日は卒業式前日ということで、午後から予行練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月10日水曜日)卒業式々場準備の様子

今日は公立高校一般入学者選抜の入試日。これまで頑張ってきたものを、
自分の力を信じて出し切ってほしいと願っています。ガンバレ3年生! 

多くの3年生がそれぞれの受検会場で頑張ってくれている時間に、学校
では、係の先生を中心に、卒業式の会場準備(まずは座席の位置や、座
席の間隔といった寸法の測定)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月9日火曜日)6限目の様子

今日の6限目の様子です。

3年生は昨日に続いて、卒業式練習の2日目です。

グラウンドでは1年生が学年レクリェーション。
クラス対抗「ドッジビー」大会。
総合優勝は1組と4組(同率優勝)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3月8日月曜日)6限目の様子

3年生は今日から卒業式の練習が始まりました。
卒業証書授与式は今週金曜日に挙行されます。

グラウンドでは2年1組と2年2組の生徒たちが
クラスレクリェーションで「ドッジビー」を楽し
んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月7日日曜日)いよいよ中学校生活最後の1週間!

3年生はいよいよ中学校生活最後の1週間となります。
今週は水曜日に大阪府公立高校一般入学者選抜が、そして金曜日に卒業
証書授与式が行われます。
中学3年生は人生における一つの節目にあたります。今は1年の中で最
も大変な時期だと思いますが、春はすぐそこまで来ています。
頑張れ3年生!「この瞬間に光あれ!」

(※下の写真は10月に開催した「二中祭」の取組みの一つとして、3年生
  全員で制作したモザイクアートです。)
画像1 画像1

(3月5日金曜日) (続)3年生美術作品展

個性あふれる作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月5日金曜日)3年生美術作品展

卒業式まであと1週間となりました。
2階の渡り廊下には、3年生が美術の授業で制作した作品が展示
されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月5日金曜日) (続)陸上競技部が枚方市スポーツ協会より表彰

例年は、4月に開催される「枚方市春季・秋季総合体育大会開会式」
の中で表彰式が行われますが、今年度はコロナウイルスの感染拡大
により中止となったため、校長室での表彰式のみとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(3月5日金曜日)陸上競技部が枚方市スポーツ協会より表彰

陸上競技部は昨年度8月、滋賀県の皇子山総合運動公園陸上競技場で
開催された「第68回近畿中学校総合体育大会(陸上競技)」で、
男子低学年4×100mリレーに出場。予選、準決勝を通過し、決勝
で見事3位に入賞しました。
これに対し、枚方市スポーツ協会より、市民スポーツの振興発展に貢
献をしたということで、その栄誉を称え、生徒たちに表彰状と盾が贈
られました。

(低学年リレーとは、第一走者と第四走者が2年生、第二走者と
 第三走者が1年生のリレーです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 第70回卒業証書授与式
3/16 5限授業(裁量=なし)
3/17 5限授業(裁量=なし)
3/18 (B日程)

学校からのお知らせ

学校だより

心の教室(=相談室)

枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624