最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:76
総数:112994
めざす子ども像:「創造」 自ら課題を設定・研究し、その成果を表現できる子ども

3月12日 卒業証書授与式1

194名の卒業生が本日、第三中学校を旅立ちました。最終学年はコロナ禍のため、さまざまな制約のもとでの学校生活でしたが、仲間とともに活動し最上級生として輝いていました。今後も夢の実現に向けてしっかり歩んでいってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業証書授与式2

きれいな歌声を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 卒業式準備

明日の卒業式にむけて、2年生が準備をしています。在校生は出席することができませんが、卒業生がきれいなところで卒業式ができるようにと思いをこめて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 3年生へ

明日卒業式を迎える3年生に、在校生から胸花のプレゼントです。コロナウイルス感染症のため、3年生を送る会ができませんでしたので、生徒会役員の人が各クラスへ行き、3年生へむけての言葉も送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 クラスレク(2年)1

本日5時間目の学級活動で、2年生は各クラスで何をするのかそれぞれ企画しクラスレクを行いました。春の暖かい陽気のグランドで他のクラスと対抗でドッヂボールをしたり、武道場でクラス内でドッヂボール、また、教室でフルーツバスケットやトランプなど、どのクラスも笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 クラスレク(2年)2

楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 ユニセフ募金活動

毎月第一木曜日には、生徒会役員の人たちが登校時に正門でユニセフ募金の呼びかけをしています。校内には、ユニセフ募金のポスターも貼ってあり、「100円でできること」などを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業式
枚方市立第三中学校
〒573-1124
住所:大阪府枚方市養父東町1-5
TEL:050-7102-9190
FAX:072-857-7331