最新更新日:2024/11/29 | |
本日:5
昨日:356 総数:556772 |
1年生にもiPadを配付しました 1月29日(金)
今日、1年生にもiPadを配付しました。これで全ての子どもたちにiPadを配付しました。1年生たちは自分のiPadに興味津々、大喜び。classroomに入り、先生からのメッセージが届くと大歓声が上がりました。これからどんな使い方をするか、楽しみです。
1年生の初めての児童集会 1月29日(金)
今日の朝は児童集会でした。2学期の終わり頃から再開した児童集会ですが、体育館から各教室を繋いでリモートで行っているのですが、今日は1年生だけは体育館で集会を行いました。というのも、今年度に入ってから一度も1年生は運動場や体育館でクラスごとに並んで集会をしたことがありません。もう1年生も終わりの時期に来て、集会の並び方やお話の聞き方も知っておいてほしいと言うことで、今日は1年生だけ体育館に集まっての集会となりました。校長先生のお話、しっかり聞くことが出来ましたね。さすが、2ヶ月後には2年生ですね。
まだまだタコをやります 4年図工 1月28日(木)
図工室では4年生がタコの絵に色を塗っています。よくみるとこのタコ、先日版画を彫っていたその板です。版画が完成したので、最後に版画の板に直接クレパスで色を塗って版画とはまた違う作品に仕上げます。色の三原色を混ぜながら塗っていましたが、どんな作品ができたでしょうか。
歌って、たたいて 1年生音楽 1月28日(木)
1年生の音楽の時間、「子犬のマーチ」の元気な歌声が教室から聞こえてきました。マスクをしていますが、しっかり歌えていますね。お隣のクラスも音楽のようですが、こちらは班ごとに前に出て、タンバリンやカスタネットのリズム打ちの発表をしています。リズムも上手に打てていましたね。
上手く「ほうき」ができたかな? 1年生生活科 1月28日(木)
1年生の教室では、授業中なのにみんなあやとりで遊んでる?いえ、これは生活科の「むかし遊び」の時間です。みんな思い思いの毛糸で作ったあやとりで、「ほうき」に挑戦しています。先生に教えてもらいに来る子、友達同士で教えあっている子、教室のあちこちであやとりの輪ができていました。上手くほうきができたときには、最高の笑顔で見せに来てくれました。
2年生にもiPadを配付しました 1月27日(水)
子どもたち全員にiPadの配付を進めていますが、今日は2年生にiPadを配付しました。1,2年生のiPadは、あらかじめ先生たちがパスコードの変更やclassroomやロイロノートへのログインを済ませているので、子どもたちは先生に教わった通り、アイコンをタップしていくと、自分たちのクラスのページが出てきて大喜びでした。これから様々な場面でiPadを活用していきます。
中学校生活は・・ 6年生 1月26日(火)
今日の5時間目は、中学校の先生が来られて6年生に津田中学校の生活についてお話をしてくださいました。始まる時間、1日の日課、制服や体操服、お昼ご飯、小学校とは違うことばかりでした。後半は、各クラブの活動の様子とクラブからのメッセージを見せていただきました。例年、中学校に行かせてもらってクラブの練習風景を直接見せていただいたり、生徒会の人たちに学校紹介をしていただいたりしているのですが、今年はそれができなかったので、今日このような形で中学校の説明をしていただきました。6年生たちのほとんどが4月から通う津田中学校、新しい環境に不安な人もいるででょうが、少しは解消したでしょうか。
友だちだから 3年生道徳 1月26日(火)
3年生の道徳の授業です。「友だちだから」というお話を読みおました。やってくるのを忘れた宿題を、仲良しの実くんに見せて欲しいと頼んだぼくは、実くんに断られてしまいます。友達なのにどうして教えてくれないのか、と言うぼくに対して実くんは「なかよしだからなお教えられないよ。」と答えます。このお話を自分たちの友達関係に引き寄せて、子どもたちは考えます。本当の友達、いい友達ってどんな友達か、それぞれ考えたことと思います。ダメなことはダメって言ってくれる友達、子どもたちにはそんな友達関係を作ってほしいと思います。
地震・火災避難訓練 1月25日(月)
今日の3時間目は、大地震がきて、さらに理科室から出火をして火事が起こった、という想定で、地震・火災避難訓練を行いました。最初に、「地震が起りました。余震に備えて頭を隠して机の下に避難しましょう」の放送の後、非常ベルが鳴り、「理科準備室から火がでています。みなさん校庭に避難しましょう。」との非常放送が流れました。その後は、みんな「お(押さない)、は(走らない)、し(しゃべらない)、も(戻らない)」を守って、迅速に避難することができました。
津田南小津田南小では毎年、1月17日の阪神淡路島大震災の起こった日の近くの日にこの地震・火災避難訓練を行っています。あの日を忘れず、子どもたちにも安全と防災の心がけつなげていきたいと思います. 算数 大きい数の計算 1年生 1月25日(月)
1年生の算数の授業では、タイルやブロックを使って10以上の数の計算を学習しています。今日は「みかんを25個買った先生が、その帰り道にさらに3個みかんを貰いました。先生の袋の中にあるみかんはいくつ?」という問題を考えました。十の位と一の位に数を分けて足していきます。こうやって丁寧に考えていくことで、さらに大きな数の計算もできるようになっていくのですね。
【お知らせ】就学届の受付を行っています。
4月に入学する新入生の保護者の皆さんにお知らせです。現在、津田南小では就学届の受付を行っています。津田南小に入学を予定されている方は、必ず就学届を学校までお持ちください。期間は1月20日(水)から1月29日(金)まで、時間は9時から5時までです。
就学届を提出いただくと、入学時に必要な書類等をお渡しします。また入学説明会のご案内もしています。期間内にどうしても就学届の提出ができない場合は津田南小学校事務担当までお電話でご連絡をお願いします。 電話番号はこのブログの下部に記載しています。 自分たちの成長の記録を・・・2年生生活科 1月22日(金)
2年生の教室では、子どもたちが色鉛筆で何かを描いています。本の表紙のようです。「ぼくのきろく」とか「〇〇のきろく」と書いています。これは生活科で自分が生まれてから今までの成長について、おうちの人にお話を聞いて記録していく学習の第一歩です。本の中身は今から子どもたちが作っていきます。どんな本が出来上がるでしょうか。子どもたちもこれから作る本を楽しみにしながらていねいに表紙を作っていました。
職員室の写真を・・3年生 1月22日(金)
3年生の子どもたちが職員室にやってきて「先生!写真撮らせてください」。聞くと、今社会で学習している防災の内容で、学校の中の防火設備を調べているのだそう。昨日も廊下の消火器や非常ボタンを調べている子どもたちがいました。今日来た子どもたちは、職員室にある自動火災報知機を自分たちのiPadに収めに来たのでした。初めてみる自動火災報知機に興味津々でシャッターをきる子どもたち。タブレットを手にして子どもたちの学び方も変化してきています。
宇宙で給食? 飛沫防止ガード
いつもの給食の様子と少しちがいます。机に飛沫防止ガードをつけることになったのです。プラスチックのガードが,食べている時の唾が飛んだりすることを防いでくれます。大阪府に緊急事態宣言が出されたことを受けて,津田南小でも全教室で飛沫防止ガードを使うことになりました。1年生の教室では「宇宙で給食食べてるみたい」という声も。ちょっと違う雰囲気で給食をいただきました。
3年生にも配付完了!iPad
iPadの配布がいよいよ低学年にもすすんできました。3年生も全員に配布をして、早速Google classroomにログインしてみました。子どもたちは、先生から届いたメッセージに興味津々、「わーっ、来たー」という声があちこちから聞こえてきました。これがあれば、学校がお休みになっても、みんなが繋がっていることができますね。
休校 そして・・・
昨日1月18日は、新型コロナ感染症感染拡大防止のため、休校としました。感染拡大のおそれはないと確認されましたので、休校の予定を1日繰り上げ本日より学校を再開しました。
休校期間中は児童や保護者の皆さんにご心配をおかけしましたが、今日は子どもたちの元気な顔を見られて本当に嬉しかったです。 休校の昨日も先生たちは、校内の消毒をしたり、学校が始まったときのために飛沫防止ガードや低学年のiPadの用意をしたりしていました。明日からは給食も始まります。これまで以上に、子ども達が安全安心に、そして楽しい学校生活を送れるように取り組んでいきたいと思います。 4年生にもiPad配付しました 1月14日(木)
6年生、5年生に続いて、今日は4年生にもiPadを渡しました。自分の番号を確認しながら端末とケースを受け取り、ケースに本体を収めていよいよ電源オン!パスコードの入れ方や変更のしかたなどもバッチリ出来ました。明日からはiPadを活用した学習が始まります。楽しみですね。
5年生家庭科 買い物の仕方〜商品の色々なマークを知ろう 1月13日(水)
5年生の教室では、「買い物仕方を考えよう」というテーマの中で、商品についているマークについて調べていました。買い物をするときには色々なマークのついや商品があります。そのマークは何を表しているのか、どんなマークがあるのか、各自がiPadを使って調べていました。どうやって調べたらいいか、まとめ方はどうするか、これからiPadを使いながら学習していきます。
授業あれこれ 1月12日(火)
3学期も2週目に入りました。5年生はいよいよ本格的にiPadを使った授業を始めました。今日は「ロイロノート」の使い方を練習しています。
1年生は粘土で冬休みの思い出を作っています。いろんな思い出がありましたね。4年生はタコの版画(2学期に紙粘土でタコを作ってましたね)を作ってます。なかなか楽しいタコができています。 雪の朝 1月12日(火)
3連休明けの朝は、いきなりの雪に驚かされました。登校時間、雪はピークとなり、子どもたちは雪の中を登校してきました。心なしか挨拶の声も小さめです。でも学校に着いた途端、運動場や花壇を見て「うわー、真っ白!」という歓声も聞こえてきました。うっすらと積もった雪、もちろん今シーズン初めてです。
|
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |