最新更新日:2024/11/22 | |
本日:36
昨日:60 総数:182452 |
2月5日(金)-6 6年生 理科 1/2
6年生が理科で先日から学習していた太陽電池で、それを使いプロペラを回していました。太陽に少しでも近づいたり、鏡で光を集めたりして実験していました。
2月5日(金)-6 6年生 理科 2/22月5日(金)-5 4年生 道徳 1/2
4年生道徳の「大きな絵はがき」の授業でした。題材は、仲良しの友だちから届いた定形外郵便の料金不足について、本人にそのことを知らせるべきかどうかを迷う話でした。全員の意見を共有し、また発言できるようにロイロノートを駆使して授業が進められていました。「友情とは心のつながりだから・・・」と発言する児童に感心しました。
2月5日(金)-5 4年生 道徳 2/22月5日(金)-4 5年生 国語 1/2
5年生国語の授業で、考えを伝え合い、自分の考えを深める学習をしていました。ロイロノートを使い、発表、コメントなどしながら活動していました。ICT機器を効果的に使い、言葉を交わすことが大切です。
2月5日(金)-4 5年生 国語 2/22月5日(金)-3 5年生 算数 1/2
5年生算数の授業で、データを整理し、分析する学習をしていました。忘れ物について調べ、分析するようです。忘れ物対策もでき、なくなればいいと思います。
2月5日(金)-3 5年生 算数 2/22月5日(金)-2 あおば 授業見学 1/2
あおば学級の授業見学では、ひらがなの復習とロイロノートの操作を学習していました。あ行から交代で言葉を言い、入力練習をしていました。言葉が絵に変ることが分かると、言葉+絵でページを作っていました。柔軟な発想が素晴らしいです。
2月5日(金)-2 あおば 授業見学 2/22月5日(金)2年生 算数の研究協議 1/2
昨日の2年生算数の研究授業後の協議会の様子です。
講師の田村先生からは、子どものノートが美しい、聞く姿勢が良い、ペアワークでは相手が見やすいようにノートの向きを変え説明していたなど、日頃の行き届いた指導や研究熱心に授業に取り組んでいることを褒めていただきました。ありがとうございました。 2月5日(金)2年生 算数の研究協議 2/22月4日(木)-6 2年生算数 研究授業 1/3
2年生、算数の研究授業を行いました。校内の教員は、校内でオンラインでの参観でした。
子どもたちは、いつもより緊張した面持ちでしたが、授業が進むにつれていつもの姿になり、積極的に発表したり、問題などに取り組んでいました。説明することについて、とてもうまくなっていると思いました。 研究協議では、大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 特任教授、田村 壽 先生に指導助言と講演をしていただきました。 2月4日(木)-6 2年生算数 研究授業 2/32月4日(木)-6 2年生算数 研究授業 3/32月4日(木)-5 6年生 授業見学 1/3
6年生社会の時間の授業見学です。自分たちで決めた国について調べ、発表の準備をしていました。グループでの推敲や練習後、複数のグループで再度発表練習をしていました。スモールステップの指導により子どもたちは自信をつけていたようです。本番が楽しみです。
2月4日(木)-5 6年生 授業見学 2/32月4日(木)-5 6年生 授業見学 3/32月4日(木)-4 1年生 体育 1/2
1年生が体育の時間に、時間走やボール運動をしていました。時間走では、ペースを保つことが大切なのですが、1週目から全速力で、そのあとがたいへんでした。ボール運動でもボールを取りに行く時間の方が長い子もいました。少しずつ成長してくれればと思っています。
2月4日(木)-4 1年生 体育 2/2 |
枚方市立磯島小学校
〒573-1188 住所:大阪府枚方市磯島北町3-1 TEL:050-7102-9100 FAX:072-849-2214 |