最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:44
総数:83991

久しぶりの雨

画像1 画像1
12月28日(月)
 いよいよ年末、冬休みも始まりました。みなさんは順調にスタートを切ることができましたでしょうか。昨日の夜からは久しぶりの雨でした。この先、強烈な寒波の襲来も予想されています。体調には十分ご注意ください。

5年生 表彰式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(金)
 枚方税務署管内租税教育推進協議会主催の「小学生の税に関する習字展」に参加した5年生の児童のうち、2名が入賞しました。おめでとうございました。また、参加した全ての児童に記念品もいただきました。

6年生 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(金)
 以前行われ、6年生が参加した「明るい選挙啓発ポスターコンクール」において、本校から4名の児童が入賞しました。今日は教室で表彰式を行いました。また、参加した児童全員に記念品もいただきました。おめでとうございました。

2学期の終業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(金)
 今日の1時間目には2学期の終業式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため、全ての児童が各クラスにおいて、動画を視聴するというかたちで実施しました。初めての形式でしたが、みんなしっかりとお話を聞いていました。

インターネットの正しい使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
12月24日(木)
 本日、枚方市教育委員会を通じて、大阪府警察本部から「ゲームの正しい遊び方」、「公衆無線LANの正しい使い方」についての広報啓発資料が送られてきました。まもなく冬休みを迎え、3学期になるとタブレットも配付されますが、今一度、各ご家庭でのルールの確認やご指導をよろしくお願いいたします。

ロイロノートについて研修しました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月24日(木)
 学校では、年間を通して研究授業はもちろん、外部からの講師を招聘して研修等を行っています。昨日は教職員でロイロノートに関する研修を行いました。3学期には児童全員にタブレットが配付されることもあり、その利用や活用について学習しました。

がんばってます

画像1 画像1 画像2 画像2
12月23日(水)
 2学期も残すところ、あとわずかになってきましたが、まだまだ、子どもたちは授業に頑張って取り組んでいます。写真は5年生のICTに関する授業と4年生の算数科少人数授業の様子です。

もうすぐ冬休みですね

12月22日(火)
 2学期も、あと残すところ数日になってきました。今年度は新型コロナウイルス感染症のために、例年よりは長い2学期となりましたが、子どもたちは元気に頑張ってくれていたと思います。今週はどの学年・クラスも来るべき冬休みに向けた準備や取り組みを行っています。ご家庭でもご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

タブレット端末の配付に向けて

12月18日(金)
 すでに6年生にはタブレットが配付され、授業や家庭学習でも活用されています。昨日、1〜5年生の保護者の皆様にもタブレット端末の配付に関するプリントをお配りしました。「同意書」、「利用上のルール」、「注意事項」、リーフレット等、必ずご確認ください。その上で「同意書」をご提出ください。3学期になれば、学校でも指導・説明をして、児童全員にタブレット端末を配付する準備をしています。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

天体観測

12月17日(木)
 先日は、「ふたご座流星群」が8年ぶりの観測チャンスを迎えていたそうです。また、来週の21〜22日にかけては「木星と土星の大接近」が起こるそうで、今回ほどの大接近は397年ぶりだそうです。もうだいぶ接近している様子が、肉眼でも見ることができます。朝晩は寒さも厳しいですが、天体観測をしてみることもいいかもしれません。

6年生の音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(水)
 6年生の音楽の授業です。和音の音を使った旋律づくりです。タブレットを活用して取り組んでいます。

20分休みも 元気です

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(水)
 厳しい寒さが続いていますが、今日はまだ晴天に恵まれました。20分休みも大勢の子供たちが運動場で元気に遊んでいました。これからも体調には十分に気をつけて頑張ってほしいですね。

6年生の保護者の皆様へ

12月16日(水)
 6年生の保護者の皆様にお知らせしたいことがございましたので、本日の朝にミルメールを配信しています。どうぞ、ご確認ください。

元気です 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(月)
 今日はずいぶん寒くなりました。いよいよ本格的な冬の到来ですね。曇天のせいか、いっそう寒く感じられます。でも、1年生が運動場で元気に授業を行っていました。

6年生アルバム写真撮影

12月8日(火)
 今日は朝から6年生の卒業アルバムのための写真撮影がありました。全教職員の写真やクラス写真などを撮影しました。よいお天気で何よりでした。

個人懇談会 ありがとうございました

12月4日(金)
 個人懇談会の5日目を迎え、最終日となりました。お忙しい中、そして新型コロナウイルス感染症の状況も心配される中でしたが、ご協力ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

個人懇談会

11月30日(月)〜12月4日(金)
 2学期の個人懇談会が始まりました。短い時間ではありますが、子どもたちの学校での様子やお家での様子についてお話ができましたら、と考えています。よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第50回入学式
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749