最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:100
総数:123921
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

枚方市教育委員会ブログが開設されています。

画像1 画像1
連日、個人懇談会へのご協力ありがとうございます。
またGoogleフォームでの学校教育自己診断アンケートへのご協力ありがとうございます。今日1日で150名の方にご回答いただきました。ありがとうございます。

さて、枚方市教育委員会もブログが開設されています。
ページ内にもリンクを掲載していますので、今後ご活用ください。
併せて、本校の取組が枚方市教育委員会ブログでも紹介ありましたので掲載させていただきます。

枚方市教育委員会ブログ
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
4日の2,3時間目は、3年生の児童への読み聞かせの時間でした。絵本やお話の世界に浸るひと時を楽しんでいました。

本校の取組が枚方市HPにて紹介されました。

画像1 画像1
〜教職員が元気な学校は、子どもたちも元気な学校〜

本市では、教職員一人ひとりが心身の健康保持の実現と、誇りや働きがいをもって勤務することで、子どもたちに効果的で充実した教育活動を行うことをめざしています。

本校も、今年度は業務改善推進校(市内10校)として、教職員の働き方改革の目的である「教育の質の向上」を目指しています。積極的に「これまでの働き方の見直し」をおこない、その取組を全市に発信しているところです。

その取組の様子が枚方市HPに掲載されています。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000032838.html

英語の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
発音を聞きながら、タブレットに英単語を書いて勉強する様子です。6年生にとってタブレットはさながら文房具のようで学習の必需品になってきています。

明日からの懇談会よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナ禍の懇談会となります。ご無理のないようにお気をつけてお越しください。
子どもたちは、冬でも元気よく体育、理科では光を集める実験、学期末のテストなど様々な活動をしています。明日は、学校のご様子などお子様の頑張りをお伝えさせていただきます。よろしくお願いします。

続々2年生校外学習 京都鉄道博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間は、あっという間に過ぎますね!たくさんの車両に、これからも乗れるといいですね。

2年生 校外学習 京都鉄道博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても良いお天気の京都鉄道博物館に校外学習に来ました。たくさんの車両にみんな目をキラキラさせて、見学しています。

2年生 校外学習 写真集

2年生の校外学習の様子を以下のURLに掲載しています。

https://drive.google.com/drive/folders/13y9iPOd...

続 2年生校外学習 京都鉄道博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一昔前から、現代までの色々な列車が勢ぞろいで、みんな楽しんでます!特に、SLには、大興奮でした!

サダフェスウィーク 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったサダフェス 1年生「おみせやさん」
たくさんのお店屋さんが出店していました。「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」「◯◯円です!」などの声が丁寧で素敵な雰囲気でした。パン屋さんや服屋さん、お菓子屋さんなどに手作りの商品カードがならんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第44回入学式
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433