最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:64
総数:83995
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

教職員 学校図書館 研修

本年度より明倫小学校に学校司書が配置されました。今日は子ども達が下校した後、教職員は学校司書から明倫小学校の図書館の使い方や、パソコンを使って行う本の貸し出しや、返却の方法の研修を受けました。今後は子ども達へも学校司書が絵本の読み聞かせや、図書館の使い方の説明を行うことがあります。
画像1 画像1

1年生 学級指導の様子

1年生は初めて登校班で学校へ来ました。学級指導では学校での生活について先生のお話を聞いたりしました。
1枚目の写真は昨日、2枚目の写真は本日の教室での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式後の教室での様子 2年生

昨日2年生はクラス替えがあり、担任の先生と初めて会いました。クラスに分かれて教科書や副読本、たくさんのお手紙を配ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室での様子 2年生

2年生、本日の教室での様子です。
国語の本読みをしたり、自己紹介カードを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式後の教室での様子 3年生

3年生は始業式の後、クラス分けがあり、それぞれの教室に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室での様子 3年生

3年生の本日の教室での様子です。3年生も国語の本を読んだり、自己紹介カードを作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式後の学級での様子と本日の様子 4年生

始業式後の4年生の教室での様子と本日の様子です。今日は早速タブレットのクラスルームを使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式後の教室での様子と本日の様子 5年生

今年から5年生は1クラスになりました。始業式後教室に入りましたが、オープンスペースも活用しながら、楽しく過ごしていました。今日はタブレットのロイロノートを使っていました。
年度始めのため、アカウントを再度入れなければならなかったりしましたが、かなり慣れた手つきで操作ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式後の教室での様子と本日の様子 6年生

6年生は昨年度の担任の先生と同じだったため、始業式でも子ども達から歓声が上がっていました。
教室でも落ち着いた様子でクラス活動ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより 4月号について

「学校だより4月号」をこのブログ、ホームページにも掲載しておりますが、教職員の氏名等につきましては掲載を控えさせていただいております。ご理解をいただきますようお願いいたします。
本日、子ども達に配布していますペーパーで印刷をした「学校だより4月号」には担任名等を掲載しておりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

令和3年度 始業式

今日から令和3年度が始まりました。
始業式は運動場でディスタンスを取りながら行い、新しく赴任してこられた先生の紹介と、全教職員の紹介、担任発表も行いました。
子ども達は登校班で登校してきて、荷物をオープンスペースに置くとすぐに元気良く運動場へ飛び出しました。そして式が始まる前にはしっかり学年ごとに並んで待つことができていました。
素晴らしい明倫小学校の子ども達です。
担任発表を待つ子ども達の表情は、少し不安げでしたが、発表後は一斉に明るい表情になっていました。1年生、4年生、5年生、6年生が1クラス、2年生、3年生が2クラス、児童数222人での出発となりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員 アレルギー対応研修

昨日、入学式が終わった後、教職員で食物アレルギー対応訓練研修を行いました。アナフィラキシー発生時(緊急時)に、教職員それぞれが素早く行動できるよう、模擬訓練とともにエピペンの使い方も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式後の教室での様子

入学式後は、教室に入り、PTAの方や担任の先生が保護者の皆様へお話している間、隣の教室で先生に本を読んでもらって待っていました。集中してお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第65回 明倫小学校 入学式

桜の木が芽吹きだした本日、明倫小学校第65回入学式を行いました。本年度は34名のピカピカの1年生が入学して来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の入学式について

新入学児童の保護者の皆様へ

いつも大変お世話になっております。明日の入学式についてお知らせいたします。

感染症対策のため、受付場所にて体温を記入していただきます。ご家庭で児童、保護者様共に検温して頂き、マスクを着用の上、ご来校ください。受付のスムーズな進行にご協力頂きますよう、よろしくお願いいたします。
また、受付開始時間は9時30分です。受付を通過してから会場へ入って頂きます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
持ち物は教科書、教材など(お道具箱を含む)を持ち帰るための大きめの袋等、保護者は上履きと下靴入れ、児童は上靴と上靴入れを忘れずにお持ちください。

明日の入学式を楽しみにしております。
明倫小学校 教職員 一同


「新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い」

枚方市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い」の手紙が届きました。
配布文書のホルダーに入れてありますので、ご覧いただきますようお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135