最新更新日:2024/11/22
本日:count up55
昨日:669
総数:119567

階段踊り場 掲示物

3号棟の階段を上がって行くと途中の踊り場の壁にきれいな掲示物が貼られています。
3年生の作品:鯉のぼりの水彩画 4年生の作品:竹の子のデッサン
繊細な工夫が施され、丁寧に作られていました。とても素晴らしいです!
教室にもたくさんの素晴らしい作品が掲示されています。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

1組:算数 具体物のブロックを用いて、視覚的に理解しながら、たし算を学んでいます。
2組:音楽 「ちゅうりっぷ」「めだかのがっこう」の歌を手振りを付けて元気に歌っています。
3組:国語 ひらがなの文字「は」や「ほ」の書くポイントに注意しながら、練習をしています。
どの授業も先生の質問などには多くの子どもたちが元気に手を挙げて答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 図画工作

5年生の図画工作の授業で、自分の名前の文字の黒い紙を色を塗った紙に張り合わせて作品を作っています。名前の文字も背景となる色塗りもとてもアイデアに富んでいます。張り合わせるのも工夫が入りますが、どの作品もとてもキレイで、またユニークな作品になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 体育

5年生の体育の授業で、マット運動の後転及び倒立を学んでいます。それぞれの技について説明→練習→説明→練習の学習形態で進めています。注意すべきことやポイントについて、子どもたちからも説明を求めたりしながら、学びを深めています。1時間の中で後転も足を持ってもらいながらの倒立もできるようになった子どもたちが増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間の様子(配膳)

教室での配膳
教室まで運搬した後、各担任の先生や他の先生たちにも教えてもらいながら、給食当番の子どもたちが、主食のご飯やおかずなどをお茶碗などに入れて、学級の他の友だちに配ります。1年生は、このことも慣れるまで大変ですが、懸命に頑張って準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間の様子(受け取り・運搬)

給食室での受け取り→→→教室への運搬 
各担任の先生と一緒に給食当番班の子どもたちが給食室に取りに来ます。給食室の前で栄養士の先生が迎えてくれます。整列した後に「こんにちは。1年1組1番です。いただきます。」のように、挨拶と学年、組、給食の番号を伝えて、主食、おかず、牛乳などを受け取り、教室まで運びます。1年生は、慣れるまで大変ですが、頑張って運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 外部講師による授業「社会科」

本日、地図帳の出版社の方に来ていただき、3年生の全学級で地図帳に掲載の地図の見方や調べ方などを教わりました。子どもたちは色々な質問にも積極的に手を挙げて答え、1時間の授業で地図の見方や調べ方を少しずつ理解し習得していました。
画像1 画像1

花のお世話

菅原小東門から入った右側の図書室の前や校舎1号棟の前の花壇やプランターに植えられた花がとてもきれいに咲いています。5、6年生の美化・安全委員会の子どもたちが班の活動として、毎日交代で登校後すぐの朝一番に、その花に水やりをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間の様子(1)

昼休みの後に子どもたちは先生たちと一緒に教室、廊下、階段、靴箱、そして中庭など、学校をきれいにしようと頑張っています。一生懸命に掃除をして、「こんなに汗をかいた。」や「雑巾がこんなに真っ黒になった。」、また「はいてたら、クモが出てきた。」などの子どもたちの色々な声が聞こえてきました。たくさんの子どもたちがとても熱心に取り組んでいます。
・3号棟前中庭付近
・体育館横靴箱付近
・2号棟西側階段付近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間の様子(2)

・3号棟中央の階段1階付近
・3号棟1階廊下
・3号棟中央の靴箱付近
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間の様子(3)

・1号棟(グラウンド側校舎)と2号棟(中央の校舎)の間の中庭付近
・2号棟中央の靴箱付近
・2号棟と3号棟(プール側校舎)の間の中庭と廊下付近
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子 昼休み

給食終了後の休み時間
子どもたちは、20分休みの時間も昼休みの時間も子ども同士で、また先生たちと一緒にグラウンドでドッジボール、鬼ごっこ、バスケットボール、縄跳び、植物いじりなどをしたり、また遊具(ブランコ、滑り台、うんてい、鉄棒)などを使ったりして、元気に、そして楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子 20分休み

授業の2時間目と3時間目の間の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組:国語の授業で対話を成り立たせて気持ちよく続けるコツについて、児童一人ひとりが考え、発表し、それぞれの考えを広げ深めています。2組:算数の授業で線対称な図形の書き方について、児童一人ひとりが考え、発表し、それぞれの考えを広げ深めています。

授業の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組:国語の授業で過去と現在の違いの中で「ぼく」の「おじいちゃん」への思いについて理解を深め学んでいます。2組:英語の授業で二人の先生から英語での挨拶の時に気をつけることやヘボン式文字などについて学んでいます。3組:算数の授業で1枚の重さ4.1gの紙が2枚、10枚、100枚では何gになるでしょう?などの小数と整数のかけ算を学んでいます。

授業の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組:理科の授業で本日、鉢に植えた最初の状態を写真撮影し、今後もその植物を観察しながら学んでいきます。2組:国語の授業で内容をまとめる方法としてグループにまとめて整理する方法を学んでいます。3組:スラスラ音読するために工夫出来ることや内容理解を深めることを考え学んでいます。

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組:社会の授業で菅原小校区にある施設等を確認したり、その位置の説明として東西南北の方位についても学んでいます。2組:国語の授業で会話をつなげるためにどういう言葉を使って話せば良いかを考え、学んでいます。3組:道徳の授業でやさしい人ってどんな人であるかを思い浮かべ、考えることから取り組んでいます。

授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組:算数の授業で絵を見て、物の数を数え○を書いたりしながら作業を進め、表やグラフについて学習しています。2組:生活の授業で自己紹介のためのカードに文字を書いたり、色を塗ったりしながらきれいな自己紹介カードを作成しています。3組:算数の授業で1組と同じように表やグラフについて学習しています。

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組:物の数について学び、質問に対して元気に手を挙げて答えていました。2組・3組:給食のためのエプロンや帽子等の着方や畳み方について練習し、学んでいました。

春の交通安全運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(4月12日)も登校時の交通安全誘導、ありがとうございました。子どもたちも元気に挨拶しながら登校していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/13 児童朝会
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053