最新更新日:2024/11/24 | |
本日:43
昨日:207 総数:297394 |
学校たんけん♪担任の先生に連れられて、校内をめぐりました。 職員室に来た時には、ノックの仕方やご挨拶の仕方などを教わっていました。 みんな、上手に言えていました(#^^#) 職員室だけでなく、保健室に行ったりするなど、自分の用事を、自分の言葉で相手に伝えないといけない場面はたくさんあります。 何を、どんなふうにしてほしいのか、何をしたいのか、などなど、どの子も自分の言葉ではっきりと言えたらいいなと思います。 ご家庭においても、日ごろから意識してお話してください。 よろしくお願いします。 新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせとご協力のお願い
4月10日(土曜日)、下記のとおり、みるメールにおいてもお知らせをしましたが、ここでも、再度、お知らせします。
臨時休業は、本日4月10日(土)のみとし、明日4月11日(日)より再開します。 よって、4月12日(月)から、通常どおり、登校となります。 なお、新型コロナウイルス感染症にかかる不安や体調不良等による欠席につきましては、「出席停止」として対応しております。 保護者の皆様におかれましては、お子様の様子や体調等を、十分に観察していただき、決して無理をすることがありませんよう、お願いいたします。 以下、みるメールでお知らせした内容です ↓ 4月9日(金)に、本校の教職員1名が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、市教育委員会とも連携しながら対応を進めてまいりました。この間、皆様にはご心配をおかけしておりましたが、ご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。 保健所が実施した疫学調査(接触者に関する調査)の結果、濃厚接触者は確認されませんでした。 つきましては、臨時休業は本日のみとし、2日間早めて、明日4月11日(日)から再開します。 明後日4月12日(月)は、通常どおり、登校日となり、また、「放課後子ども教室」、「留守家庭児童会室」につきましても、通常どおり、開室いたします。 新型コロナウイルス感染症については、まだまだ詳細が明らかとなっていないこともあり、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。保護者の皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 また、本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の子どもたち・教職員に心ないうわさや偏見・差別などの風評被害が生じないよう、プライバシー及び人権について十分配慮し、SNS等で拡散したり不用意な詮索や発言をしたりするなど、誤った言動を取ることのないよう、ご理解ご協力をお願い致します。 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!(日本赤十字社)
新型コロナウイルス感染症について、一人ひとり、改めて考えてみたいと思います。
(以前にもご紹介したことがあるかと思いますが、日本赤十字社の資料を参考に。) ↓ 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!(出典;日本赤十字社) 教職員の感染について【4月9日】
お世話になっております。
昨日、枚方市のホームページにて、以下のとおり、新型コロナウイルス感染症に係るお知らせが掲載されております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月9日(金曜日)、津田小学校に在籍する教職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 現在、保健所の疫学調査(接触者に関する調査)を進めているところです。 よって、同小学校は4月10日(土曜日)から4月12日(月曜日)まで学校を臨時休業とします。「放課後子ども教室」につきましては4月10日(土曜日)、「留守家庭児童会室」につきましては4月12日(月曜日)は休室いたします。 この件につきましては、個人情報の保護とともに、偏見・差別や誹謗中傷から守るために詮索をさけていただきますようお願いいたします。 交通安全(大きな車に気を付けて!)子どもたちの通学路も通行するとのことで、先日、保護者の方や地域の方に、「子どもたちの安全が気になります」とのお声をいただきました。 昨年度からの工事とのことで、子どもたちは現状を知っているとのことですが、新年度になりましたので、改めて、子どもたちには、車に気を付けて通行するようにと声かけをしました。 ご家庭においても、声をかけていただけるとありがたいです。 地域の皆様も、子どもたちの様子を見守っていただきますよう、お願いします。 また、ほかにもお気づきの点がありましたら、お知らせいただきますよう、お願いします。 子どもたちのために、ありがとうございます。 エピペン講習会を実施4月12日(月)から給食が始まります。これに先立っての講習会です。 1.食物アレルギーとアナフィラキシーの基礎知識 2.エピペンの投与の方法 3.食物アレルギー緊急時の対応 この3点について、学びました。 もちろん、緊急事態にならないようにすることが最も大切なことです。 しかし、万が一のことを想定し、教職員は、毎年、様々な講習会や研修会を行っています。 万が一のときは、慌てることのないよう、冷静に対処していくことを全体で確認しました。 二測定を行いました今日は、6年生で実施しました。 通常は保健室で実施することが多いのですが、保健室では「密」になってしまいますので、今回は、教室前の廊下で行いました。 4月の身長と体重が、年度末には、どのくらい大きくなっているでしょう? 心も体も、子どもたちの成長が楽しみです♪ すばらしい!!!・・・の、靴箱です。 どの学年も、きちんと、靴がおさまっていました♪ 1年生、お帰りの様子留守家庭児童会に行く人、どこのコースで帰るのか、担任の先生に確認をしてもらっている人、初日の今日は、なかなかすぐに並ぶことはできませんでした。 でも、大丈夫! 少しずつ慣れていきますよ。 先生のお話を聞いたあと、元気よく「さようなら」をして、帰っていきました。 (しばらくは、各方面、先生がついていきます) 教室に活気が!
クラス発表の後、担任とともに、子どもたちが教室に入りました。
新しい仲間や担任との時間が流れ始め、各クラスは活気に満ち溢れていました。 この1年間、どんなクラスになっていくのでしょう? 子どもたちは、自分のクラスを、学年をどんなふうにしていきたいのでしょう? 担任も、自分のカラーも出しつつ、子どもたちとともに、そして、各学年、クラス間でも連携して取り組んでまいります! 始業式・赴任式21年1組の担任の先生から紹介をしていきました。途中で、「わぁ!」と歓声があがる場面もありました。 始業式・赴任式良い天気のもと、運動場にて、始業式と赴任式を行いました。 先生方の入れ替わりが多く、今年度、新たに津田小学校に赴任した先生から、一言ずつご挨拶をしました。子どもたちは、「どんな先生かな?」と興味津々で話を聴いていました。 子どもたちと、素敵な出会いができました。 そして、校長からは、次の2つについて、子どもたちに伝えました。 *お互いの「よいところ」を知り、伝え合いましょう! *自分も、お友だちも(人も)大切にしましょう! 入学式でもお伝えしたことです。 まずは、この1年間、子どもたちとともに、教職員も「よいところ」を見つけ、学校全体で伝え合っていきます! どうぞ、保護者の皆様、地域の皆様も、子どもたちをはじめ、津田小学校全体の「よいところ」を見つけて伝えてくださると、とても、うれしいです🌸 どうぞ、よろしくお願いいたします。 いよいよ明日は・・・感染拡大防止策を徹底した上で、運動場にて始業式を行います。 新年度の初日は、たくさんのお手紙があります。 子どもたちが持ち帰りますので、保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、恐縮ではありますが、1枚1枚、確認をしていただきますよう、お願いいたします。 ピカピカの1年生♪〜画像編3子どもたちの学校での様子は、今後、掲載していきます。 皆様、楽しみにしていてください。 今日は、本当に、素敵な入学式でした(#^^#) ピカピカの1年生♪〜画像編2ピカピカの1年生♪〜画像編2.教室で紙芝居を読んでいる先生 3.入場の時の様子 ピカピカの1年生♪3
入学式が終わった後は、教室で、担任の先生からお話を聞きました。
背筋をぴん!と伸ばし、しっかりとお話を聞いている1年生。 さすが!です。 4月8日から、元気に登校してきてくださいね! 待ってますよ! ピカピカの1年生♪2
みんな一人ひとりの「ちがい」を知って、
みんな一人ひとりの「いいところ」を見つけて、伝え合いましょう! と、1年生に伝えました。 そして、保護者の皆様にも、1年生全員を我が子同様に、温かく見守ってくださいとお願いしました。 ピカピカの1年生♪
少しヒンヤリとしていましたが、良い天気の中、本校の体育館において、第149回入学式が行われました。
保護者に手をひかれ、校門をくぐってくる子どもたちは、笑顔いっぱいでした。 受付後、保護者と離れて入った教室では、少し緊張しつつも、紙芝居を読んでくれる先生の声に、安心した様子でした。 そして、いよいよ入場です。 保護者の皆様と教職員に見守られ、堂々と入場したピカピカの1年生。 凛としつつも、和やかな空気がただよっていました(#^^#) 明日・・・コロナ禍の中、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |